堺市立熊野小学校

  • 2年生 国語「あったらいいな、こんなもの」

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    2年生

    それぞれが考えた「あったらいいな」と思うものに質問をし合って、考えを詳しくしました。

    どんな質問をすれば、相手の考えを引き出すことができるのか考えて質問をしました。

    「どうして」や「どんな」、「どのくらい」など、質問するときの言葉を使って質問することができました。

    褒める反応をすることもがんばっていました。

    褒める反応をすると、相手も笑顔になっていましたね。

  • 2年生 音楽

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    2年生

     鍵盤の練習を始めています。「かっこう」を指番号やリズムに気を付けながら練習しています。音の高さに気を付けて弾くことができるよう頑張りましょう♪

  • 6月30日(月) 給食

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    学校行事




















    今日のメニューは、ごはん・牛乳・豚汁・鶏のから揚げ・きゅうりの甘酢煮です。








  • 6月27日 6年 水泳 2

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/29

    6年生

    「平泳ぎ」の「楽に」「長く」泳ぐをめざしていました!

  • 6月27日 6年 水泳 1

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/29

    6年生

    良い天気の中,水泳を行いました!

    力を抜いて,浮いて「楽に」「長く」泳ぐ意識をもって活動しました!

  • 6月26日 くまっ子交流会

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    6年生

    2時間目に「くまっ子交流会」を行いました!

    6年生が企画した活動をみんなで楽しみました!

  • 5年 書写

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/29

    5年生

    はとぶえコンクールに向けて「自然」という文字を書きました。一筆一筆丁寧に書いていました。

  • 4年生 ゴミ分別 出前授業

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    4年生




















    社会科で「くらしとゴミ」の学習を進めている中で、今日は出前授業がありました。



    市役所の方々にきていただき、ゴミのゆくえについての話を聞いたり、実際にゴミの分別をするクイズをしたりしました。クイズの答えを聞きながら、今まで知らなかった分別の仕方についても知ることができました。



    最後には1・2組、それぞれのクラスに「認定証」をいただきました☆
    今日知ったことを、これからの学習や、毎日の生活に活かしていきましょう♬

  • 3年生 水泳

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    3年生

    とても良いお天気の中、水泳の授業をすることができました。

    今日は、息継ぎやけのびの練習をしました。

    じょうずに泳いでる友だちのいいところを見て参考にしていました。

    次回の水泳も楽しんでほしいです。

  • 1年生 給食

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    1年生

    今日の給食は「野菜のハンバーグ・コッペパン・パンプキンポタージュ」です!4時間目から、楽しみにしている子がたくさんいました(^^)ソースのおかわりは大行列でした☆