堺市立熊野小学校
-
5年 音楽
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
5年生
みんなで「Believe」の歌を歌いました。二つのパートに分かれているのですが、今日はアルトの練習をしました。
-
3年生 道徳
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
3年生
道徳の学習では「日曜日の公園で」の文章を使って、相手と自分の意見がちがった時には、どのようにするとよいか考えました。言葉づかいに気を付けることや、相手の気持ちを考えることなど、自分ならどうするかについて、よく考えることができました。自分の考えだけでなく、友だちの考えも聞き、考えを深めることができました。
-
4月30日 5年 音楽
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
5年生
素敵な歌声が響いていました!
リコーダーも先生のお手本を真似しながら,指使いを一生懸命確認しました! -
4月30日 5年 外国語 2
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
5年生
後半には,名前のスペルの確認を行いました。
-
4月30日 5年 外国語 1
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
5年生
ペアの話し合いの様子です。
活発に行うことができています。
-
2年生 学校探検に向けて
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
2年生
学校探検に向けてリハーサルをしました。
覚えておいてほしい場所のいくつかを、2年生が分担して、1年生に説明します。
今日は、1年生が目の前にいるつもりで説明の練習をしました。
明日が本番!うまくいくように頑張りましょう! -
1年 道徳
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
1年生
学校生活を気持ちよく過ごすためには、どうしたらいいか色々な場面を見ながら考えたり、楽しく学校生活を送ることができるよう、これからの学校生活で楽しみなことを考えたりしました。
-
1年 音楽
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
1年生
「7ステップ」に合わせて、友だちと楽しくリズム打ちをしました。
最初は2人から始まり、最後はクラスみんなで輪になってやってみました♪ -
4年生 国語「白いぼうし」
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
4年生
いよいよ今日からふしぎを解き明かしていくことになりました。
まずは、3つのふしぎのうち、どのふしぎを解き明かしたいかを決めて、自分の考えをノートに書いていきました。
その後、1人でじっくり考え続けたり、友だちと話し合ったりしながら、ふしぎを解き明かしていきました。 -
4年生 算数「計算ミニプリント」
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
4年生
算数では、毎時間、授業の初めの3分間を使って、計算ミニプリントに取り組んでいます。
3分間しっかり集中して解いています。
計算力アップのため、がんばっていきましょう!