堺市立浅香山小学校

自らの学びや生き方に自信と誇りを持ち、自他ともに大切にする子の育成

  • 2年生授業の様子 その3

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    2年生

    2桁と1桁の繰り上がりのある足し算。解き方を考えて交流。色んな考え方に触れるって...

  • 2年生授業の様子 その2

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    2年生

    答えを言わずに,考え方を伝えることを心がけている模様。大事なことですね。

  • 2年生授業の様子 その1

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    2年生

    算数の時間です。自由に動き,学び合いが行われていました。

  • 4年生授業の様子 その3

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    4年生

    和気あいあいとした雰囲気でグループ活動が進んでいました。いいね~👍

  • 4年生授業の様子 その2

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    4年生

    家族を想定したロールプレイングをしていました。

  • 4年生授業の様子 その1

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    4年生

    国語の時間。「話す・聞く」の単元です。授業の目標は「相手の立場になって考えよう」...

  • 1年生授業の様子 その3

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    1ねんせい

    「どんなことば見つかった?」自然と交流が始まっていました。いいですね♪

  • 1年生授業の様子 その2

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    1ねんせい

    「かくれていることばをみつけよう」という課題。どんな言葉が見つかるでしょうか♪

  • 1年生授業の様子 その1

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    1ねんせい

    国語の時間です。1年生が何やら真剣にシートに向き合っていました。

  • 今日の給食

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    給食

    今日のこんだては「ごはん・みそ汁・さばのしょうが煮・小松菜のおひたし」でした...