IMG_1137.JPG

堺市立錦西小学校

1月10日(金)5年生「もののとけ方」

公開日
2025/01/10
更新日
2025/01/10

5年生

 理科の授業の様子です。水に溶けたものは、どうなったか、食塩とミョウバンを使って調べます。
 食塩やミョウバンを水に溶かす前と後の全体の重さを実験して調べました。各自予想を立てた後いよいよ実験です。重さは前と後と変わらなかったことから、水に溶けた食塩やミョウバンは、目に見えなくなっても、とけた液の中にあることがわかりました。