IMG_1137.JPG

堺市立錦西小学校

12月24日(火)『2学期の終業式』

公開日
2024/12/24
更新日
2024/12/24

今日のできごと

 2学期の終業式を行いました。 
 校長先生と一緒に、始業式に話された「見える力」「見えない力」について2学期を振り返りました。
 また、今年最後の講話として、象のアヌーラのお話( 病気で横になることもできないアヌーラを、仲間の二頭のゾウは両端からずっと治るまで支え続けた。多摩動物公園で本当にあったお話)がありました。仲間を思いやる心の大切さを伝えてくれました。どのクラスも温かいクラスになってきていますね。うれしいことです。
 生徒指導の先生からは、冬休みの過ごし方についてのお話がありました。児童会の子どもたちが、動画を作り、劇にしてわかりやすく説明してくれていました。
 いよいよ明日からの冬休みは、今年の終わりと新しい年の始まる「年末・年始」があります。学校から配られた「冬休みの生活」をお家の人とよく読んで、事故のない、楽しい生活になるように心がけてくださいね。
 
 来年の1月8日が始業式です。皆さんがそろって元気な顔を見せてくれることを楽しみに待っています。