陸上競技部
クラブの大切にしていること
やらされるではなく、自分でやり切る陸上競技
今年度(2024年度)の目標
一人ひとり自己ベストをめざす
INFORMATION
活 動 日 : 月・火・水・木・土
活動時間 : 1日平均/2時間程度
部 員 数 : 3年生/9名、2年生/7名、1年生/7名
MASSEAGE
中学生のみなさんへ
中学校で陸上競技に取り組んでいた人もいれば、高校で初めて陸上競技を始めた人もいます。 言われたメニューをこなすのではなく、自分たちで意見を出しながら、協力して練習、競技に取り組んでいます。
先輩後輩、男女、仲よく部活をエンジョイしています。
1人でも多くのみなさんが入部してくれることを待っています。
よろしくお願いします!
活動実績
《 2023年の成績 》
第78回大阪高等学校総合体育大会陸上競技の部
(8月15~17日)
・男子2年 ハンマー投 6位入賞
・男子1年 ハンマー投 4位入賞
第74回大阪高等学校商業教育協会陸上競技大会(8月4日)
・男子 円盤投 6位入賞
・女子 走高跳 優勝
・女子 100m 5位入賞
・女子 走幅跳 優勝
大阪高等学校第3,4地区夏季陸上競技大会(7月31日)
・男子 ハンマー投 6位入賞
《 過去3年間 》
大阪インターハイ 出場
大阪総体 出場
夏季陸上大会 出場
商業大会 出場
秋季陸上大会 出場
泉州マラソン補助員(ボランティア活動)
大阪マラソン補助員(ボランティア活動)
堺警察署との防犯ボランティア(大阪府知事から表彰)
✺ CLUB REPORT 2024 ✺
第94回 堺市種目別優勝大会 女子一般高校 走高跳 優勝
7月13日(土)、堺市金岡公園陸上競技場で行われた「第94回 堺市種目別優勝大会」で 女子一般高校の部 走高跳において堺高校3年生女子が優勝しました。
おめでとうございます!
第2グラウンドで練習中!
✺ CLUB REPORT 2024 ✺
夏季陸上競技大会 出場のお知らせ
7月31日(水)、夏季陸上競技大会に出場します。出場種目は、 男子100m、男子200m、男子400m、男子走幅跳、女子100m、女子走幅跳、女子走高跳です。
夏休みも毎日、早朝から第2グラウンドで練習しています。
応援をよろしくお願いいたします!
金岡公園陸上競技場(堺市)
2024年7月31日(水)
朝練終了後の陸上競技部員たち
✺ CLUB REPORT 2024 ✺
大阪高等学校総合体育大会陸上競技の部 地区予選 出場・結果
7月20日(土)、21日(日)、2024大阪高校総体陸上(中央大会)に出場します。出場種目は、 男子100m、200m、400m、走幅跳、三段跳、400mリレー、1600mリレーです。
1,2年生が、熱中症等で体調を崩さないよう万全の配慮をしながら練習を積み重ねています。
応援をよろしくお願いいたします!
ヤンマーフィールド長居
2024年7月20日(土)21日(日) <終了しました>
1年男子 三段跳び 8位入賞
試合3日前打合わせ後の部員たち
✺ CLUB REPORT 2024 ✺
第15回 体育祭 各種目運営説明会 出席
6月18日(火)昼休み、視聴覚教室にて「第15回 体育祭 各種目運営説明会」に出席しました。
陸上競技部は、種目「おおさか堺バルーンリレー(障害物リレー)」で審判、誘導、用具係に分かれ、女子ソフトボール部とともに運営にあたります。
この日は、主担者を決めたり、各自の役割を確認しました。ファイト!
集合!
「誘導係」は◎番出入口から出てください!
「審判係」の協力なしでは成り立たない!
「用具係」は、風船・ラケット・
うちわが何走者めで必要か把握!
✺ CLUB REPORT 2024 ✺
先輩方も大活躍!関西1位、2位独占!
5月31日(金)から6月2日(日)、ヤンマースタジアム長居において、関西実業団陸上競技選手権大会が開催されました。文字通り、関西のナンバーワンを決定し、全日本大会につながる大きな大会です。その大会に、機械材料創造科の卒業生、加部望(2期生)さんと森垣和也(4期生)さんが、ハンマー投に出場しました。7.260kgの鉄球を遠くに投げる競技です。
大会当日、さわやかな大空の下、颯爽と登場した2人のハンマーは、軌道高く飛んでいき、観客を魅了していました。結果は、森垣さんが58m26を投げ優勝、加部さんが50m59を投げ、第2位となりました。2人は在学中、ハンマー投と出会い、今日まで競技を続けてこられました。今後も、先輩方の活躍を応援しています。
在校生のみなさんも、先輩の活躍を励みに、さまざまな分野で力を発揮してください!
✺ CLUB REPORT 2024 ✺
「ランニングパトロール」 堺警察署と連携
5月8日(水)、陸上競技部が堺警察署と連携し、ランニングパトロールを実施しました。警察官と一緒に近隣小学校周辺等を、安全を見守りながら走りました。地域の防犯につながる大切なボランティア活動であり、令和元年から継続しています。
本校生徒は、今後も地域とつながり、支えていただきながら、地域の将来を支える人材へと成長していきます。