堺市立八田荘中学校

  • O157堺市学童集団下痢症を忘れない日

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    お知らせ

    画像はありません



    平成8年7月,学校給食に起因する腸管出血性大腸菌O157による学童集団下痢症が発生し、児童7892人を含む9523人の方々が罹患し3名の児童と、その後、後遺症により亡くなられた方1名を合わせ、4名の尊い命が失われました。
    堺市は学童集団下痢症が発生した7月12日を「O157堺市学童集団下痢症を忘れない日」と制定し、「追悼と誓いのつどい」を開催しています。
    二度とあのような悲しい出来事を繰り返さないことを誓うとともに、亡くなられた4名の方と今なお苦しんでおられる被害者の方々を決して忘れず、この日を過ごしたいと思います。
    本日の終礼で,各担任から,この日の意味について伝えていただきました。


  • Today’s 2年生 【青空】

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    2年生

    待ちに待った?英語の発表!

    3時間でスライドと原稿を完成させ、今日の授業に臨みました!

    スライドにも、スピーチ原稿にも日本語は一切なしのAll Englishでの発表。

    緊張がこちらにも伝わってきましたが、出来の良さに驚かされっぱなしの7班でした!

    1組のみんなよくがんばりました!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/10

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    薬物乱用防止教室の様子です!講師の先生の話をみんなしっかりきけていますね!大麻だけではなく、市販の薬の飲み過ぎなど、たくさんの薬物について知ることができました!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/10

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    本日、中堺警察署より講師の先生にお越しいただき、薬物乱用防止教室を行いました!近年、薬物乱用が増え、SNSでの譲渡が容易に行われているようです。最新の薬物についても学習することができました。

  • 群青〜ぐんじょう〜(48期生のようす)

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/10

    1年生

    1学期の給食も、今日が最後となりました。明日から懇談会で午前中授業です。夏休みまであと少しですが、気を抜かずに頑張りましょうね!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/10

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    7月10日、1学期、最後の6時間です!今日も元気な八中生!「先生いつもヒロハタカメラみてるよ〜!」とピースしてくれました!ありがとう〜!

  • 校外学習発表【2年生】

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/09

    2年生

    各クラスで校外学習の発表が行われました。

    何時間もかけて防災学習を重ね,実際の語り部さんの話や

    断層を見て学び続けた姿勢が発表に表れていました!

    スライドの文字は少なく,相手に伝わりやすく発表するには

    どのように表現すればよいか。各班工夫にあふれた発表でした!

    皆さんのアンケート評価をもとに,全校集会で発表班を決定したいと思います。

    楽しみにしておいてください!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/09

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    国語では、書道をしていました!きれいにかけています!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/09

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    7月10日、今日も八中生元気いっぱい!明日で6時間最後です!頑張りましょう!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    7月8日、令和7年度八田荘中学校区青少年健全育成協議会総会が行われました。会長さんの挨拶から始まり、今年度の事業計画や、各所属団体の情報交換等が行われました。今年度も実り大きな会となりました。

  • 群青〜ぐんじょう〜(48期生のようす)

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    1年生

    国語の時間は書道の授業をしています。いつもにぎやかな48期生も、この時間は心を落ち着けて、静かな環境で取り組んでいます。みんな真剣です!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    バースデーガール!ハッピーな1年にしてくださいね!

  • 群青〜ぐんじょう〜(48期生のようす)

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    1年生

    6時間目は1日遅れの七夕の笹飾り作成の時間です。1人1つの短冊と飾り付けのつもりが、教室からは「先生、折り紙ください!!」の声がたくさん聞こえてきました。48期生みんなの願いがこもった笹飾り。色とりどりで「映え」ますね!放課後に残って手伝ってくれたみなさん、ありがとう!保護者のみなさま、懇談時にぜひご覧ください!

  • 女子バスケットボール部

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    部活動

    今日も暑い中よく頑張りました!


    14歳になりました!!

    お誕生日おめでとう!!!

  • 7月7日 3年生の様子

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/07

    3年生

    英語の時間はUnit3の最後の活動。西村宏子さんの手記を読んで、感じたことを英語で書きました。その前のペアリーディングでは、友達にヒントをもらいながら一生懸命読む姿が印象的。

    1組男子の水泳の様子。ドリーム水泳部の生徒がいてるため、模範実技を卒なくこなしてくれます。自然と拍手が出る雰囲気、いいね。


    保護者の皆様へ
    本日、大阪府育英会からの案内を2部配布しています。ご確認ください。

  • 群青〜ぐんじょう〜(48期生のようす)

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/07

    1年生

    技術の時間はタブレットでプレゼン資料を作成しています。自分の好きなものをわかりやすく紹介しようと、みんな工夫して作成しています。みんな慣れた手つきです!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    令和7年7月7日、七夕ですね!八中生、今日も元気いっぱいですよ〜!6時間授業もあと少し…7月11日から4時間になり、午後から学期末懇談が始まります!よろしくお願いします!

  • Today’s 2年生 【青空】

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    2年生

    1組も始まりました!

    今回はグループも先生が決めました。

    普段はあまり関わらない子とも協力が必要です!

    みんなで力を合わせて発表までがんばろう!

  • Today’s 2年生 【青空】

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    2年生

    金曜日の発表に向けて、2組も準備が始まりました。

    去年学んだパワーポイントを駆使し、いまから発表が楽しみです!

  • Today’s 2年生 【青空】

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    2年生

    夏休み前恒例の発表、発表準備の時期になりました。

    今回は「世界に近づく1週間」と題し、グループで海外について調べ、英語で発表します。

    3時間でスライドと原稿を完成させます!

    チームで協力して、頑張ってください!


    これは3組の様子です!

  • 女子バスケットボール部

    公開日
    2025/07/06
    更新日
    2025/07/06

    部活動

    土曜日に大阪選手権大会がありました!


    チーム一丸で戦い、初戦突破することができました!


    3年生と一緒にプレーできる時間も少なくなってきました。下級生は3年生のいいところをしっかり盗んで、チームの成長につなげていきましょう。

    来週も頑張りましょう!!!


    保護者の皆様、たくさんのご声援ありがとうございました。

  • 7月6日 活動の様子(バレーボール部)

    公開日
    2025/07/06
    更新日
    2025/07/06

    3年生

    本日は堺西高校にお邪魔して合同練習をしていただきました。1年生にも丁寧に教えてくださり、高校生の偉大さを感じた日となりました。本校の卒業生の成長も見ることができ、顧問としても実りのある1日となりました。

    来週は大阪優勝大会。一つでも多く勝てるよう、笑顔を忘れずに全力で頑張りましょう!

  • 野球部 練習試合

    公開日
    2025/07/06
    更新日
    2025/07/05

    部活動

    3年生にとって最後の大会を直前に控え、練習試合を行いました!昨年の夏、コールド負けを喫した相手に2本のホームランで5対4で勝ちました!本番に向けて、いい流れを作ることができました!来週12日がいよいよ本番です。少しでも長い夏にするために、気合いを入れて練習に励みましょう!

  • 【7/5(土)女子ソフトテニス部】練習試合!

    公開日
    2025/07/06
    更新日
    2025/07/05

    部活動

    本日2・3年生は泉ケ丘東中学校にお邪魔して東百舌鳥中学校と3校で練習試合!

    その間1年生は泉ケ丘東&東百舌鳥中学校の1年生をお招きして合同練習&練習試合!!

    2校で計7面使って全学年が練習試合をしました!!

    (1年生の写真は撮り忘れました!汗)


    来週はいよいよ3年生の堺市総体!

    今年は総体の後にも試合が続きますが、それでもやっぱり総体は特別な大会です!

    後悔のない試合ができるよう、残り1週間頑張ります!!

  • 7月4日 3年生の様子

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    3年生

    46期の廊下にはたくさんの掲示物が。(この掲示物についてもある意味、今が一番bestかも。いたずらも本当に少なくなりました)

    一つはお誕生日のお祝いポスター。「中学3年生にもなって…」という思いもありましたが、いくつになっても誕生日は嬉しいもの。

    今日はその掲示物に一つ追加。「星に願いを」というテーマで、今の自分の思いを書いてもらいました。やはり3年生、部活動に関するメッセージが多かったように思います。バレー部員「笑って終われますように」卓球部員「一つでも多く勝てますように」格闘家「2度と負けないように」テニス部員「1日1日がたのしくありますように」などなど…中には、想い人に関するメッセージも多く…?!青春色も強い46期生です。


    (ある日のホワイトボード(連絡板)を見るとこんな落書きが…嬉しい限りです。(ただ、ホワイトボードへの記入は推奨していません))


  • 7月1日〜3日 3年生の様子

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    3年生

    夏の代名詞。プールの授業が始まりました。外はとても暑いので生徒たちも楽しみにしている様子です。

    英語の授業では、カードを使ったアクティビティ。疑問詞+不定詞を復習します。2学期の中間テストに向けて、頑張れ。

    道徳の時間では、テーマ「自分自身」について。その前に「〜といえば」というテーマでウォーミングアップ。活発に話し合いが進められています。

  • 6月30日 3年生の様子

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    3年生

    今週は全校集会からのスタート。暑くなったので、各教室、冷房の効いている環境で。

    校長先生より「餃子を食べて、そこで感じた『テストで測れない学力って』」

    生徒指導主事より「月間目標 生活リズムをととのえよう・地域における危険行為についての注意喚起・部活動の時間延長」などについて

    生徒会より「下駄箱の使いかたについて」(これは、46期生守れていない生徒がいます。すぐできること。靴は靴箱へ。ごみはゴミ箱へ。)

    図書委員より「夏の図書貸し出しについて」


    そこからは、運動部部長における「総体壮行会」が行われました。各クラブの部長が総体を含む最後の試合にむけて想いを語りました。

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    課題完璧だそうです!素晴らしい!

  • パワポ制作【2年生】

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    2年生

    校外学習のまとめとして、パワポ制作を行なっています。特に防災学習で学んだことをしっかりとまとめていました。人に伝わりやすい資料や発表を意識して進めていきましょう!


  • 授業の風景【2年生】

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    2年生

    英語の授業:マリオカート風にクイズ大会が行われました。大盛り上がりして、皆が主体的に取り組んでいました!

    理科の授業:顕微鏡でさまざまな細胞を観察しました。時間が足りないくらいに、色んな細胞を観察していました。謎の生物を発見❓して、大盛り上がり!

    また、蝶をたまたま捕まえてきた子がいました。

    鱗粉を観察すると、こんな不思議な形状が‼️

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    最高の天気で、プール!みんな元気いっぱいです!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    7/2.下校の様子!竹森先生の群青ポーズ!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    蜂田神社前、夢の駅前交差点の様子です!こどもたちも元気にあいさつをしています!蜂田神社では、風鈴祭りが開催されていました!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    朝の挨拶運動、暑い中ご協力ありがとうございました!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    7月に突入しました!八中の蝉たちも今日から鳴いていました!今月の生徒指導目標は「生活リズムをととのえよう」です!夏休みに入る前に、規則正しい生活を身につけましょう!あっ!廊下にでたハナアブを三年生の女子たちが捕まえてくれました〜!ありがとう!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    6/30(月)、リモートによる集会が行われました!生徒会が主となり、たくさんの生徒が、リモート集会をささえてくれています!総体壮行会もとても、よかったです!各部活動、熱中症に気をつけて、頑張ってくださいね!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    6/29、アドバンスリーグです!対戦相手は、東大阪の進修サッカー団!昨日の疲れも残っていたのか、快勝とはいきませんでしたが、いい試合経験になりました。

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    6/28、Jグリーン堺にて、帝塚山泉ヶ丘中学校との中央大会出場をかけた一戦。前半、後半、せめぎ合い、0-0で終了し、PK戦となりました。惜しくもPK戦に敗れ、目標の中央大会への出場は叶いませんでしたが、まだまだ試合は続きますので、今後とも応援よろしくお願いします!

  • 学代会議【2年生】

    公開日
    2025/06/29
    更新日
    2025/06/29

    2年生

    校外学習の取り組みについて、集会で発表するために

    学代で集まりました。皆さんの感想などを交えて

    まとめました。お疲れ様でした!



  • 6月29日 活動の様子(バレーボール部)

    公開日
    2025/06/29
    更新日
    2025/06/29

    部活動

    今日は美原中学校さんがきてくださって、1・2年生チーム・3年生チームに分けて練習試合をしました。2年生に取ってはしっかりした練習ゲームは久しぶりで、実りのある1日になったようです。

  • 野球部 堺市総体準決勝

    公開日
    2025/06/28
    更新日
    2025/06/28

    部活動

    堺市総体の準決勝があり、平井中学校と対戦しました。中盤に逆転し、最終回までリードしていましたが、あと一歩及ばず3対2で敗れました。手に汗握る好ゲームでしたが、悔しさも残るゲームとなりました。次の大会が3年生にとって最後の大会となります。この悔しさを次の大会にぶつけましょう!保護者の皆さま、暑い中応援ありがとうございました!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/28
    更新日
    2025/06/28

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    本日6/28 Jグリーン堺にて、中央大会をかけた、大事な一戦が行われます!応援よろしくお願いします!

  • 野球部 明日はいよいよ準決勝!

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    部活動

    1年生にチームバッグとユニフォームが届きました!

    まっさらな道具に気持ちも高まります!

    そして、明日はいよいよ堺市総体の準決勝!2.3年生も明日に向けて気合いが入ってます!

  • Today’s 2年生 【青空】

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    2年生

    3日間に及ぶ期末テストが終わりました!

    振り返りをして、次に活かしましょう。


    でもまずはゆっくりしてね!


  • 6月25日26日 3年生の様子

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    3年生

    どのクラスも3年生らしい追い込みの様子が見られます。自分の目標点に向かって頑張れ!!


  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    期末テスト2日目!3年生の様子です!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    期末テスト2日目!2年生のようすです!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    期末テスト、2日目です!1年生もテストに慣れてきたかな…?

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    ハッピーバースデーボーイ!!今年も良い1年になりますように!

  • 群青〜ぐんじょう〜(48期生のようす)

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    1年生

    最初の一枚は、本日のバースデーガール(センター)です!

    開放感あふれる?写真ばかりですが、テストはあと2日残っています!

    お家でもしっかりテスト勉強してくださいね!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    期末テスト!三年生の様子です。

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    期末テスト、2年生の様子です!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    本日から三日間、期末テストです!一年生の様子です!


  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    図書室もいい感じです!図書委員、大活躍です!いつもありがとう!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    八田荘中学校のグランドは水はけがいいです!みんなも蒸し暑いなか、昼休みを楽しんでいます!

  • 6月23日 3年生の様子

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/23

    3年生

    英語の授業は、テスト範囲の内容を使ってアクティビティ!このクラスは、時に厳しい言葉をお互い掛け合ったりするのですが、今日は比較的?!みんな優しく、「ないすー!さすがー!」「これテスト範囲の単語やん!」などなど、いい時間を過ごすことができました。

    放課後の学習会は、2教室で。友達や先生と相談をしながらする教室と、1人で黙々とやる教室と。先生役の生徒もいたようで、、、テストが楽しみですね。

    (野球部の試合にまたまたお邪魔しました。無事勝ったようで、次は大きな会場でできるそう。最近では「最後の試合、みにきてー!」と言ってくれる生徒も多く部活の終わりを感じている生徒も多いみたい。がんばれ、46期生!)

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    下校時には小雨になってました!明日も雨ですかね…。

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    ハッピーバースデーガール!テストがんばれ〜!

  • Today’s 2年生 【青空】

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    2年生

    そして今日から新設された、

    2組の教室は理科特化クラス。

    今日の3教室で一番賑わっていました!


    テストまであと2日!みんな頑張って!


  • Today’s 2年生 【青空】

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    2年生

    2年生のテスト前はみんな集中モード!


    1組の教室ではいつものことながら「静かにもくもく」と。



  • Today’s 2年生 【青空】

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    2年生

    2年生の放課後学習会。


    3組の教室では教え合いながら勉強に取り組んでいます!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    6/21(土)、二次リーグの最終戦が本校グラウンドにて行われました。対戦相手は、南池田中学校。結果は2-0で見事勝利!!勝利したことによってリーグ戦では3位となり、中央大会への切符をかけた戦いが6/28に行われます!応援の程、よろしくお願いします!

  • 野球部 堺市総体準々決勝

    公開日
    2025/06/22
    更新日
    2025/06/22

    部活動

    堺市総体の準々決勝があり、赤坂台中学校と対戦しました。今日も初回から得点を重ね、6対1で勝ちました!これでいよいよベスト4!次の準決勝は、6月28日にくら寿司スタジアムで行われる予定です。応援してくださっている方々の思いも背負って、次の試合に向けてしっかり準備しましょう!保護者の皆さま、暑い中応援ありがとうございました!次の試合も応援よろしくお願いします!

  • 野球部 堺市総体3回戦

    公開日
    2025/06/21
    更新日
    2025/06/21

    部活動

    堺市総体の3回戦があり、美木多中学校と対戦しました。ホームランが2本飛び出すなど、打線が爆発!ピッチャーも粘りのピッチングで10対2でコールド勝ちしました!くら寿司スタジアムまであと1勝!準々決勝は明日6月22日の予定です。応援よろしくお願いします!

  • 6月20日 3年生の様子

    公開日
    2025/06/21
    更新日
    2025/06/21

    3年生

    体育の授業(女子)では、リレーのバトンパス練習の集大成として、模擬レースが行われていました。この授業の前には、タブレットを使って写真撮影・各自でフォームのチェックも行ったそうで。体育でもICT活用が進んでいます。

    休み時間にひょっこり。仲がいい、っていいね。

    また、遅ればせながら修学旅行の写真を校内廊下に掲示しました。(写真販売は今しばらくお待ちください)「遅いって〜!!」と言われながらも準備をしたら「ありがとー!」「懐かしいー!」「また、修学旅行行きたいな」と、みんなのエネルギーにもなったようでなにより。

    (顧問の先生に、励ましてもらいながら教室に向かいます。頑張れ、46期生)

  • 3年生進路学活

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    進路

    本日6限、3年生では『進路学活』を行いました!

    進路の手引きを配布して、担任の先生から主に高校入試について説明してもらいました!

    さすが受験生!みんな真剣に聞けてました!!


    併せて進路希望調査も配布しました!

    保護者の方々と相談して、期限までに提出してください!!

  • 群青〜ぐんじょう〜(48期生のようす)

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    1年生

    今週は気温が急上昇し、厳しい暑さの1週間でしたが、そんなの関係なし!とばかりに活発な48期生です!

    (仮面ライダーも現れました!)

    とはいえ、期末テスト直前です!今週末は涼しい部屋でテストに備えてくださいね!


    【保護者の皆様へ】

    来週も暑さが続きますので、水分を多めに持たせていただきますようよろしくお願いします。

  • 群青〜ぐんじょう〜(48期生のようす)

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    1年生

    6時間目の学活は、合唱コンクールのクラス曲決めです!

    昨年の3年生の合唱動画を見てイメージを持ち、自分たちのクラスに合った曲を考えます。

    先輩たちからの伝統を受け継ぎ、それを越える合唱を期待していますよ!

    それぞれどの曲に決まるかな??

  • 日常の風景【2年生】

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    2年生

    上:今日のバースデーガール🎂

    下:明日のバースデーガール🎉

    おめでとう!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    農園、順調です!この時期は虫も多いですね〜!

  • れいやブログ

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    2年生

    プール掃除手伝ってくれました!!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    おはようございます!ハッピーバースデーガールー!

  • 6月19日 3年生の様子

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/19

    3年生

    本日の様子は、音楽。リコーダーのテストの代わりに、タブレットで演奏を録画しそれを提出します。みんなも、一発勝負ではなくなっとくいくまで練習できるし、先生も落ち着いた環境で添削できるため、一石二鳥です。

    さて、どんなきらきら星が完成したのでしょうか?

    美術はテストに向けて追い込み授業。座学もしっかり学びます。

    数学は少人数授業にて、根号について。久しぶりにルートを見たなぁ。

    (写真を撮るのを忘れましたが、本日は万博料理!ということで、ポルトガルの料理を堪能。黒糖パンを添えて)

  • Today’s 2年生 【青空】

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/19

    2年生

    自習頑張ったから撮って!!


    の1枚。お疲れ様😊

  • Today’s 2年生 【青空】

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/19

    2年生

    こちらは自分との戦い、黙々クラス。

    掃除後なので椅子が気になりますが、みんな集中して60分、勉強に取り組みました!


    明日は職員会議のため、自習室の開室はありません。おうちで取り組んでくださいね!


    がんばれ47期生!

  • Today’s 2年生 【青空】

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/19

    2年生

    テスト前恒例の自習室。

    今回も大盛況。

    こちらは、質問しながらの和気あいあいクラス。



  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/19

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    毎日給食おいしいね〜!

  • 【3年生数学科】授業の様子

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/18

    3年生

    習熟度別少人数授業の様子

    ひまわり組もたんぽぽ組も、人数が少ないことによって先生への質問・自分たち同士の教え合いが活発です!!


    人に教えることは、教えた相手だけでなく自分自身も成長させてくれます!


    自分たちの力でもっともっと授業の空気をよくしていきましょう!!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    ハッピーハッピーバースデー!女子テニス部、先輩後輩、仲いいね!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    体育暑かったね〜!熱中症に気をつけて!

  • 6月18日 3年生の様子

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    3年生

    技術の授業ではタブレットを使ってプログラミングを。楽しみながらやりました。

    社会の授業は「高度経済成長期」について。日本がどのようにして経済大国になったのかを学びました。

    放課後はテスト勉強部屋を開室。自分のペースで勉強を進めていきました。

    (英語の時間は、「平和学習」。目を背けたい事実だけど、実際に起こった事実。少し怖い映像資料だったけれど、しっかりと見て学びました)

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    さすが三年生!給食スムーズ〜!素晴らしい〜!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    おはようございます!いつも元気に挨拶してくれる八中生!今日も暑いですが、ポロシャツが涼しそうです!

  • 6月17日 3年生の様子

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    3年生

    理科の授業は試験管を持ってきて模擬実験!授業後も質問が飛び交う熱心ぶりです。

    「今日最後のペアワークよー!」と伝えると意欲的にやってくれるこの様子です。

    (2組さんは「いただきます!」のかかりが前に出てくると自ずと手を合わせていきます。今日のおかずは人気で、すぐに売り切れました)

  • 校外学習【2年生】

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    2年生

    無事体調不良者も出ずに帰ってこれました!

    最後に体育館で話をしましたが、語り部の話を聴く態度や、断層保存館の見学態度など素晴らしかったです😀

    また、渋滞などで時間が押しましたが、南京町でテキパキと行動できたと思います。

    47期生として、立派に成長している姿を見ることができました。この成長を日頃の学校生活でしっかり生かしてこそ本物だと思います。時間を守ってテキパキ行動できたこと、人の話をしっかり聴けたことを学校でも実践していきましょう!

    また、今回の学びは校外学習で終わりではありません。ゴールは、事前の防災学習や、校外学習で学んだことを他者に伝えていくことです。阪神淡路大震災から節目の30年ですが、震災の記憶を風化させないように、自分にできることをしっかりと考えていって欲しいです。パワポや防災マップなど、自分たちにできる伝え方で発表までやっていきましょう!

  • 校外学習【2年生】

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    2年生

    番外編②

  • 校外学習【2年生】

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    2年生

    番外編①

  • 校外学習【2年生】

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    2年生

    最後にメリケンパークでクラス写真を取りました。

    梅雨の中でしたが、天気に恵まれてよかったですね!

    中学校の到着は予定より少し遅くなりそうです。

    16時過ぎになる予定です。


  • 校外学習【2年生】

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    2年生

    南京町の風景②

  • 校外学習【2年生】

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    2年生

    南京町の風景①

  • 校外学習【2年生】

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    2年生

    南京町では食べきれないくらいに味わっていましたね!角煮まん、小籠包、角煮バーガー、フカヒレラーメンなど、何が一番美味しかったですか?

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    メリケンパークでパシャリ!さらば、神戸〜!今からバスで八中にむかいます〜!

  • 校外学習【2年生】

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    2年生

    防災学習をしっかりしたので、見る視点が違いましたね。本物の断層の迫力を味わえましたね!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    しめのアイス〜!


  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    食べ歩き、楽しんでまーす!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    南京町、楽しんでます!

  • ヒロハタカメラ

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    廣畑カメラ(生徒指導主事)

    神戸つきました〜!メリケンパークです!

  • 校外学習【2年生】

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    2年生

    鑑賞マナーがとても良かったですね😊

  • 校外学習【2年生】

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    2年生

    語り部さんの話の後、野島断層を見学しました。

    1m以上ずれた、実際の断層に驚きの声が上がっていました。また、空襲と地震に耐えた神戸の壁の前でも

    その歴史を知ると感慨深いものがありましたね。

    VR体験も中々体験できるものではありません。

    震度7の恐怖を味わえたと思います。

    この学びをしっかりとまとめておいてくださいね!


  • 校外学習【2年生】

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    2年生

    北淡震災記念公園で語り部さんのお話を聞きました。

    実際の震災体験なので、伝わってくるものが違いました。

    家に閉じ込められて、暗闇の中で過ごした時間、助けを求める声、救出後の過酷さ。

    皆がメモをとりながら、必死に聴いていたのが印象的でした。