![]() |
![]() |
最新更新日:2019/12/06 |
本日: 年度総数:43628 累積総数:546089 |
吹奏楽コンクール
28日、大阪府吹奏楽コンクールが開催されました。さつき野学園らしく、あったかい雰囲気の演奏でした。みんなよく頑張っていました。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学生 マイスタデイ
今日で中学生もマイスタデイは終了します。ボランティアスタッフのみなさん、本当にありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バレーボール部大阪優勝大会〜その1〜
25日岸和田市立総合体育館で,勝ち残った8チームで準々決勝からスタートしました。
さつき野は,練習試合でもよく戦った狭山南中学校との対戦でした。ここで,2回勝てば決勝進出で,もう1回勝てば大阪1番になります。ゴールは,もう前に見えています。目標の達成に向けた1日がスタートしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バレーボール部大阪優勝大会〜その2〜
1試合目,狭山南中学校では,終始リードを保ちながらも僅差でかろうじて,2セットをとり,勝利を収めることができました。ベスト4に残りました。チームは,とても盛り上がっており,メンバーもサブも一体になって,ゲームを楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バレーボール部大阪優勝大会〜その3〜
バレーボールは,3人がボールをつないで,相手エリアへボールを返すゲームです。狭いコートの中で,お互いの心が通じ合わないと,ボールはつないでいけません。だれがスパイクを打つのかも,その場での一瞬の判断でボールを挙げる人,ダミーでジャンプする人,そしてアックをする人,それぞれの役割が決まるのです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バレーボール部大阪優勝大会〜その4〜
当然,ミスもよくあります。サーブのミス,カットのミス,トスのミス,でも決して,ミスをした人を責めたりはしません。握手をして,次のゲームに備えます。バレーボールの美しさを感じるところです。さつき野のチームは,特にその美しさを感じます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バレーボール部大阪優勝大会〜その5〜
ミスをしても,落ち込んだりしません。励まされるのです。お互いで支えあっているのがよくわかります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バレーボール部大阪優勝大会〜その6〜
準決勝は国分中学校でした。1セット目前半リードをしましたが,じりじり追いつかれ,結局2点差で負けました。2セット目も終始取ったり取られたりで,結局3点足りずに負けました。子どもたちは,最後まであきらめませんでした。さつき野パワーを出し切ってくれたと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バレーボール部大阪優勝大会〜その7〜
現在の9年生は,5年生から部活を始めた子もおり,この大会では3年前同じくベスト8まで進出した先輩たちを小学生ながら見ていた子たちであり,その3年後それを超えるベスト4を勝ち得ました。すばらしい結果だったと思います。108チーム中の3位です。悔しさはあります。でもこの悔しさは,これからの糧になれば素晴らしいことです。
この試合で,引退する9年生もいます。まだ続けていく9年生もいます。次のそれぞれの目標に向けて,頑張っていってほしいと思います。 また,陰ながら支えてくださった保護者の皆さま,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 堺市連合読書会![]() ![]() ![]() ![]() 堺市の全中学校が集まって行われるもので、今年で56回目となる歴史ある行事です。ひとつの作品を読んで、感じたことや読み取ったことを出し合い、議論します。 さつき野学園からも4名が参加し、積極的に発言してくれていました。 夏季水泳教室 1年生と2年生
1年生と2年生は、水の中のでダンスをしたり、友だちと手をつないで浮いたり、水慣れをたくさんしました。
明日も楽しく、取り組みましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏季水泳教室 3年生と4年生
3年生と4年生は、ビート板を使って、バタ足の練習をしていました。
足もしっかり使って、泳ぎましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏季水泳教室 5年生と6年生
5年生と6年生は、クロールと平泳ぎに挑戦していました。
腕と足の使い方は、どちらも難しいですね。一つずつ確かめましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バレーボール部近畿大会大阪予選〜その6〜
4回戦は,吹田市立山田中学校です。北摂の地域はレベルが高く決して油断できない相手です。しかし,茨田北のような破壊的なイメージはなく,さつき野としては戦いやすい相手でした。相手のミスに救われることも多く,安心して見られる試合でしたが,さつき野もサーブミスが多く決してベストな戦いではありませんでした。結局,2セット連取し,明後日の5回戦へコマを進めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バレーボール部近畿大会大阪予選〜その7〜
7月25日(火)岸和田市立総合体育館で,決勝トーナメントが行われます。ベスト8のチームが揃い,大阪No.1を競って争います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|