堺市ロゴ
殿中夜間生の座右の銘は「初心忘るべからず」「継続は力なり」です。 とのちゅう やかんせいの ざゆうの めいは「しょしん わするべからず」「けいぞくは ちからなり」です。 The inscriptions on the right side of Tonobaba Junior High School night class students are "Don't forget your initial intention" and "Continuation is power". 殿馬場初中夜校學生右側的題詞是“不忘初心”和“繼續就是力量”。 Los estudiantes de la clase nocturna de Tonobaba Junior High School tienen las inscripciones "No olvides tu intención original" y "La continuación es poder". Ang mga mag-aaral ng Tonobaba Junior High School night class ay mayroong mga inskripsiyong "Huwag kalimutan ang iyong orihinal na hangarin" at "Ang pagpapatuloy ay kapangyarihan".
TOP

教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)

9月29日(金) お月見(おつきみ)

画像1 画像1
9月29日(金) お月見(おつきみ)

9月29日(金)給食の時間にお月見をしました。

9がつ29にち(きんようび)きゅうしょくの じかんに おつきみを しました。

9月24日(日) 校外学習(こうがいがくしゅう)

画像1 画像1
9月24日(日)校外学習で京都方面に行きました。八つ橋作り体験をして、東映太秦映画村に行きました。みなさん楽しく過ごしました。

9がつ24にち(にちようび)こうがいがくしゅで きょうとほうめんに いきました。やつはしづくり たいけんをして、 とうえい うずまさ えいがむらに いきました。みなさん たのしく すごしました。


9月19日(火) 認証式(にんしょうしき)

画像1 画像1
9月19日(火)2階多目的室で後期の生徒会および学級の役員の認証式を行いました。
9がつ19にち(かようび)2かいたもくてきしつで ぜんきの せいとかいおよびがっきゅうの やくいんの にんしょうしきを おこないました。

9月5日(火) 初心の日(しょしんのひ)

画像1 画像1
9月5日(火)2階多目的室で初心の日の集会を行いました。今月の目標の「新しい仲間を迎え2学期も楽しもう」を確認したあと、生徒さんがこれまでの人生についての作文を読みました。

9がつ5(いつ)か(かようび)2かい たもくてきしつで しょしんのひの しゅうかいを おこないました。こんげつの もくひょうの 「あたらしい なかまを むかえ 2がっきも たのしもう」 を かくにんしたあと、せいとさんが これまでの じんせいについての さくぶんを よみました。

8月25日(金) 始業式【8がつ 25にち(きん) しぎょうしき 】

8月25日、2階多目的室で始業式が行われました。
みなさん元気に登校しました。明日からがんばっていきましょう。

8がつ 25にち、 2かい たもくてきしつで しぎょうしきが おこなわれました。
みなさん げんきに とうこう しました。あすから がんばっていきましょう。

学校閉庁日について(がっこう へいちょうびに ついて)

いつも堺市立殿馬場中学校夜間学級のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
本市では堺市教職員「働き方改革」プラン“SMILE(スマイル)”を策定し、夏季休業期間中に学校業務を休止する学校閉庁日の設定を取組みの一つとしております。
本校では次のとおり学校閉庁日(原則として学校の業務を休止する。)を設定いたしますので、お知らせ致します。
  令和5年8月10日(木)〜17日(木)の平日5日間
ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

※学校園への相談や問合せは、本期間外にお願いいたします。
なお、本校ホームページに各種相談窓口一覧を掲載していますので、要件に応じて連絡・相談ください。

いつも とのばば ちゅうがっこう やかんがっきゅうの ほーむぺーじを ごらんいただき、 ありがとうございます。
ほんしでは さかいし きょうしょくいん 「はたらきかた かいかく」ぷらん すまいる をさくていし、かききゅうぎょう きかんちゅうの がっこうぎょうむを きゅうしする がっこう へいちょうびの せっていを とりくみの ひとつとしております。
ほんこうでは つぎのとおり がっこうへいちょうび (げんそくとして がっこうの ぎょうむを きゅうしする。)をせってい いたしますので、おしらせ いたします。
れいわ4ねん 8がつ10か(もく)〜17にち(もく) のへいじつ 5にちかん
ごりかい、 ごきょうりょく をたまわりますよう、 よろしくおねがいします。
※がっこうえんへの そうだんや といあわせは、 ほんきかんがいに おねがいいたします。 なお、 ほんこう ほーむぺーじに かくしゅ そうだん まどぐち いちらんを けいさいして いますので、ようけんに おうじて れんらく・ そうだんください。


7月20日(木)夕涼み会3(ゆうすずみかい3)

画像1 画像1
画像2 画像2
夕涼み会3のつづき
・ターゲットプレイ
・あてもの

ゆうすずみかい3のつづき
・たーげっとぷれい
・あてもの

7月20日(木)夕涼み会2(ゆうすずみかい2)

画像1 画像1
画像2 画像2
夕涼み会2のつづき
・ストラックアウト
・ダーツ

ゆうすずみかい2のつづき
・すとらっくあうと
・だーつ

7月20日(木)夕涼み会1(ゆうすずみかい1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式のあと、夕涼み会を行いました。
・スーパーボールすくい
・ヨーヨー釣り
・輪投げ

しゅうぎょうしきのあと ゆうすずみかいを おこないました。
・すーぱーぼーるすくい
・よーよーつり
・わなげ

7月20日(木) 1学期 終業式(1がっき しゅうぎょうしき)

画像1 画像1
1学期の終業式を行いました。
副校長から夏休みの過ごし方の話がありました。

1がっきの しゅうぎょうしきを おこないました。
ふくこうちょうから なつやすみの すごしかたの はなしが ありました。

授業風景(じゅぎょう ふうけい)

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期最後の音楽と体育です。

1がっき さいごの おんがくと たいいく です。

授業風景(じゅぎょうふうけい)

画像1 画像1
書道です。(しょどうです。)

授業風景(じゅぎょうふうけい)

画像1 画像1
画像2 画像2
美術です。(びじゅつです。)

授業風景(じゅぎょうふうけい)

画像1 画像1
技術です。(ぎじゅつです。)

授業風景(じゅぎょうふうけい)

画像1 画像1
家庭科です。(かていかです。)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定表【ぎょうじ よていひょう Event Schedule】

学校からのお知らせ【がっこうからの おしらせ Information from School】

各種相談窓口【かくしゅ そうだん まどぐち Various Consultation Counters】

補食給食【ほしょく きゅうしょく School Lunch】

クラブ・サークル活動【くらぶ・さーくる かつどう Club Circle Activities】

学校力向上プラン【がっこうりょく こうじょう ぷらん Improvement Plan of School Power】

堺市立殿馬場中学校夜間学級
〒590-0944
堺市堺区櫛屋町東3丁2番1号
TEL:072-221-0755
FAX:072-224-1916