堺市立三原台中学校
-
10月22日(水) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
1年
+5
1年生の授業です。
1組 道徳
「差別の根底にあるものは」ということについて考えています。
2組 道徳
「レオナルドと僕」という教材で、伝統ということについて考えています。
-
10月22日(水) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
1年
+5
1年生の授業です。
3組 道徳
「動物愛護」について、奈良のシカを例に挙げて考えています。
4組 道徳
電車やバスで座席を譲ったことがあるかということを、各々が振り返っています。
-
10月22日(水) 授業の様子です
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
3年
+3
3年生の授業です。
1組 理科
「つり合っている2力」と「作用・反作用の2力」の区別が今日のテーマです。
2組 数学
今日のめあては「2次関数を利用して、いろいろな問題を解決しよう」です。
-
10月22日(水) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
3年
+4
3年生の授業です。
3組 社会
重要用語の一問一答に取り組んでいます。
4組 英語
「Daily Life 4 公開」の単元の学習をしています。
-
10月22日(水) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
2年
+3
2年生の授業です。
1組 社会
単元が終わったので「単元テスト」をしています。
2組 英語
新出単語の確認をしています。
-
10月22日(水) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
2年
+5
2年生の授業です。
3組 理科
今日のテーマは「肺による呼吸の働きについて」です。
4組 国語
「モアイは語るー地球の未来」
今日のテーマは「筆者の主張をまとめ、論理の展開を吟味しよう」です。
-
10月22日(水) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
2年
+5
2年生の授業です。
5組 美術
「お店の前に置くマスコットキャラクターを粘土で作ろう!」がテーマです。
素敵な作品ができあがっています。
-
10月22日(水) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
2年
+4
2年生の授業です。
5組 美術
「お店の前に置くマスコットキャラクターを粘土で作ろう!」がテーマです。
引き続き作品です。
-
10月21日(火) 体育大会予行が行われました!
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
学校全般
+4
今日は体育大会の予行です。
朝から気温が低く、風もあったので少し肌寒く感じました。
まず最初に個人競技の召集の練習から始めました。
-
10月21日(火) 体育大会予行が行われました!
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
学校全般
+3
開会式の練習です。