![]() |
![]() |
最新更新日:2022/08/05 |
本日: 年度総数:35695 累積総数:1137392 |
教職員夏季研修会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月25日 学校の様子
部活動で校外へ試合に出ているクラブもありますが、午前中の校内では陸上部、テニス部、男子バスケ部、テニス部、美術部が活動していました。暑い中ハツラツとした顔で頑張っています。
そよかぜ学習会では、友達同士で協力したり、先生に質問しながら各自持ってきた課題を進めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 19日・20日の様子
写真は20日、学活で通知表を渡している様子です。
19日の学年集会では養護教諭の先生に話をしていただきました。2年生は、これまで知らず知らずのうちに溜め込んでいた疲れにより、体調を崩しやすい時期だそうです。だからこそ食事のとり方や睡眠を見直して欲しいという内容でした。 いろんな活動を楽しむには元気は心と体が必要です。勉強にクラブ活動、趣味、家庭での用事など多くのことに時間を使いたい夏休みですが、自分の心と体と向き合う時間も作って欲しいです。2学期に元気な姿で会えるようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日,終業式
7月20日(水),本日は終業式です。学活では,たくさんのプリントを配布しております。
・マイクロソフト・アカウントのパスワード変更について ・通知表 ・ほけんだより ・堺市立日置荘中学校 2学期行事予定 ・学年通信(8月の行事予定) お忙しい中ですが,ご確認等お願いいたします。 1学期終業式。明日から夏休みです![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 1学期 最後の集会
1年生の集会の様子です。
クラスマッチの表彰や、各クラス、代議員からアンケート結果を一部紹介、振り返りを行いました。2学期から、アンケートをもとに、より良い学年、クラスづくりをみんなで進めていきます。 ![]() ![]() 1学期もあと1日となりました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動の様子
7月17日午前中、校内では野球部と女子バスケ部が練習していました。1・2年生を中心に基礎からチームプレーの確認まで実践に近い形で練習に取り組んでいます。これから、どのような活躍が見られるか楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科,中部地方を詳しく調べました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラウンドの除草を行っていただきました![]() ![]() 1学期最後の昼食(2年生)
本日、11日水曜日は1学期の昼食最終日でした。まだまだ黙食の日々は続きそうですが、みんな静かに食事をとることができました。明日からの短縮授業のため、午前中で授業を終えますが、クラブ等で午後まで活動する場合は昼食の用意も必要です。予定を確認し、忘れないようにご注意ください。
![]() ![]() ![]() ![]() 陸上部 種目別大会
本日、陸上部は、金岡競技場にて、種目別大会が行われています。日置荘中の選手は一人ひとり頑張っています!女子、男子とも200mでは決勝に残った選手もいます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 スマホ安全教室
1年生、6時間目は、スマホ安全教室です。体育館にて映像を用いて実施しました!近年、特にSNSでのトラブルも急増しています。もう一度、携帯の使用の仕方、思いもしない所で重大なことに巻き込まれる可能性があることなど、個人情報のことなど、注意喚起を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 本日の水泳授業
水泳授業の様子です。気温も高く気持ち良く入水できています。け伸び、ストリームラインの確認などを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 クラスマッチ
1年生、クラスマッチを体育館で行いました!笑顔で楽しく、応援も全力で、終えることができました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|