堺市立東百舌鳥中学校

学校生活におけるキーワード
「あいさつ」「はくしゅ」「ありがとう」 

  • 昼休みの様子

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    学校紹介

  • 昼休みの様子

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    学校紹介

  • 1年生 掃除の様子

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    学校紹介

  • 2年生 体育の授業

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    2年生

    2年生の体育の授業を見学しました

    生徒たちが笑顔でバッティング練習をしていました!

    どうしたら遠くにボールを飛ばせるのかフォームを気にしていたり

    ミートポイントを少し前にしてみたりなど試行錯誤をしていたのが印象的でした

  • 台風による非常変災時の対応について

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    お知らせ

    画像はありません



    台風15号が発生し、今日から明日にかけて大雨が降る可能性があるとされております。

    大雨など非常変災時の登下校についての文書を添付しておりますのでご確認お願いいたします。

    万が一、警報発令等で休校になる場合は、明日のテストについては8日(月)に延期させていただきます。


    非常変災時の登下校について




  • 1年生 技術

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    1年生

    構造を丈夫にするための工夫を学びました!

  • 文部科学大臣から中学生のみなさまへ

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/02

    お知らせ

    画像はありません

  • 9月1日(月)全校集会

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    学校紹介

    6限目の全校集会では部活動の表彰が行われました。中学校にたくさんの表彰状を持って帰って来てくれた3年生の皆さんの健闘を称えます!

    ソフトボール部 総体準優勝

    バレーボール部 総体3位

    男子ソフトテニス部 総体個人5位

    サッカー部 優秀選手賞

    卓球部 団体準優勝 泉北地区優勝卓球大会シングル第5位

    美術部 美術部展

    来年は2年生の皆さんが温かい拍手を送ってもらえるような上級生になってください。

  • 本日の部活動

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    部活動

    吹奏楽部の楽器の大きさに驚きました!!

  • 本日の部活動

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    部活動

    サッカーは三角形が基本です

  • 本日の部活動

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    部活動

    バスケ部は、自ら追い込み精神を鍛えています!

  • 昼休みの様子

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    学校紹介

  • 本日の部活動

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    部活動

    サッカー部のキーパーはお互い切磋琢磨してお互いを高め合っています!

  • 3年生 テスト前のなんともいえない時間の様子

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    3年生

    3年生テストお疲れさまでした!

    週末は実力テストです。まだまだ気は抜けれません!!


  • 登校の様子

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    学校紹介

    おはようございます

    元気に「あいさつ」をしてくれたみなさん「ありがとう」

    本日は3年生はチャレンジテストです。自分の今の学力を知るチャンスです。

    一生懸命取り組みましょう!!

    また、金曜日は1・2年生は宿題テスト3年生は実力テストになります

    2学期早々テスト三昧ですが、ここを乗り越えましょう!

  • 本校生徒制作の「キッズゲルニカ」が紹介されます。

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    3年生



    本校生徒制作の「キッズゲルニカ」が紹介されます。

    本校の生徒たちが取り組んだ「キッズゲルニカ」作品が、以下の機会に紹介されることになりました。


    1.  MOVIX堺において映画『宝島』公開記念展示

     映画『宝島』の公開に合わせ、MOVIX堺のロビーにて本校生徒の制作した「キッズゲルニカ」が紹介されます。

     【期間】2025919日(木)~ 2週間程度

     

    2.  大阪・関西万博スペイン館での紹介

     2025年大阪・関西万博スペイン館において「ゲルニカ」の紹介が行われる際、本校の「キッズゲルニカ」が取り上げられます。

     【期間】202593日(火)~97日(土)


    生徒たちが力を合わせて描いた平和への願いが、多くの方々の目に触れる機会をいただけることとなりました。

    ぜひご覧ください。


    画像はありません

  • 下校の様子

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    学校紹介

    今日も元気をもらいました!

    また明日も待っています!

    東百舌鳥最高!!

  • 6時間目 集会 表彰

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    学校紹介

    堺市総合体育大会等の表彰を行いました。これで、部活動を引退する3年生が多いですが、きっと後輩たちは皆さんの背中を追って頑張ってくれるはずです!!

    いつもかっこいい姿を見せてくれた3年生ありがとう!!

  • 昼休みの様子

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    学校紹介

  • 昼休みの様子

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    学校紹介

  • 2年生 給食の様子

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    2年生

  • 1年生 数学少人数

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    1年生

  • 2年生 授業の様子

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    2年生

  • 8月28日(木)新学期「自分だけの富士山を」

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校紹介

    新学期が始まり、学校にはいつもの登校風景が戻っています。ある先生がこんなお話をされていました。

    人は誰でも得意なことと苦手なことがあります。例えば、ドッジは得意でも鬼ごっこは苦手な人。ドッジばかりして遊んでいませんか?

    英語は得意でも数学は苦手な人。英語ばかり勉強してませんか?ついつい得意なことばかりやるのが人間です。

    ここで富士山を思い浮かべてください。富士山のてっぺんは、あなたの得意なことです。でも得意なことだけを積み重ねても、富士山のような美しい山にはなりません。なぜ、富士山が美しい山なのか。それは、すそ野(山のふもとの緩やかに広がった野原)があるからです。このすそ野は皆さんの苦手なことやまだ挑戦していないことです。得意分野に磨きをかけて山を高くすることも大切。でも、すそ野を広げて美しい山にしていくことも大切なのです。誰のものでもない、自分だけの富士山を心に持ちましょう。

    新学期みなさんの心に、自分だけの美しい富士山ができることを祈っています。

  • 昼休みの様子

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校紹介

  • 昼休みの様子

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校紹介

  • 昼休みの様子

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校紹介

  • 昼休みの様子

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校紹介

  • 3年生 給食の様子

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    3年生

  • 部活動の様子

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    部活動

    部活動もにぎやかに頑張っております!!