堺市立陵南中学校
令和7年度学校教育目標 「素直な心で、自分も人も大切にし、学び合おう」
-
1年1組・2年5組の学級閉鎖について
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
学校より
平素は本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。このたび、1年1組および2年5組において、インフルエンザによる発熱等の体調不良者が複数確認されました。学校医との協議の結果、当該学級については、11月13日(木)は昼食後に下校とし、11月14日(金)を学級閉鎖といたしました。保護者の皆様におかれましては、当該学級以外であっても、生徒の健康状態について把握し、発熱等ある場合には登校を控える等、休養に努めていただきますようよろしくお願いします。
各位、ご心配をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
-
11/13(木) 本日の給食
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
給食・食育
今日の給食です。メニューはコッペパン,きのこシチュー,ますフライ,わかめのサラダでした。今日も美味しくいただきました。
-
11/13(木) 公開授業 7
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
公開授業
1年3組の3限目の授業は国語でした。今日の授業では漢文について学びました。授業では故事成語の「矛盾」について,由来や言葉の意味などについてプリントを活用し学びました。なかなか難しい単元ですが,こどもはしっかりと取り組んでいました。
-
11/13(木) 登校風景
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
学校より
おはようございます。今日も子どもたちは元気に登校してきました。今日の時間割は木の1~5で6限目は各種委員会を行います。またインフルエンザが流行しています。ご注意ください。
-
11/12(水) いのちの授業
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
3年生
1年生は1・2限に,3年生は3・4限目に「いのちの授業」をそれぞれ体育館で行いました。今日は助産師の方と保健師の方に来ていただき,お話ししていただきました。3年生は妊娠・避妊・中絶や性感染症などについて学びました。こどもたちは真剣な表情で話を聞いていました。
-
11/12(水) 公開授業 6
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
公開授業
2年3組の3限目の授業は社会でした。今は歴史の分野を学習していて,今日の授業では教科書の中から疑問に思ったことをタブレットを活用して調べ,班ごとで話し合いを行いました。こどもたちは集中して取り組んでいました。
-
11/12(水) 登校風景
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
学校より
今日も子どもたちは元気に登校してきました。今日の時間割は水の1~3・道徳です。1年生は1・2限目に,3年生は3・4限目に「いのちの授業」を行います。
-
11/11(火) 進路説明会
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
学校より
体育館で進路説明会を行いました。鳳高校と堺工科高校の先生に来ていただき,子それぞれの高校の説明していただきました。
-
11/9(日)陵南フェスタ 6
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
地域交流
+5
陵南フェスタの様子です。
-
11/9(日) 陵南フェスタ 5
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
地域交流
+4
陵南フェスタの様子です。