![]() |
![]() |
最新更新日:2023/05/29 |
本日: 年度総数:7762 累積総数:516094 |
5月29日(月) これからの予定について 3年生
保育実習やチャレンジテスト、そして修学旅行など、これ
からおこなわれる行事についてオリエンテーションがあり ました。 見通しを立てて何事も全力で取り組みましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 5月29日(月) 校外学習に向けての取り組み 2年生
判別行動の予定を立てています。
南京町の散策では、どのお店に行きたいかをタブレットを 使って調べています。 ![]() ![]() 5月29日(月) 宿泊訓練 1年生
スローガン旗の作成や、栞づくりなど、それぞれに取り組ん
でいます。 みんなで協力して実り多い2日間になるといいですね。 ![]() ![]() 5月16日(火) 授業参観
本日は授業参観、1年生宿泊訓練説明会、部活動保護者会に
お越しいただきまして、ありがとうございました。 またおうちでも学校での話をぜひ聞いてあげてください。 最近、昼間はとても暑いです。また、体育大会に向けての練 習も本格的になっていきます。 水分を多めに持たせていただきますようお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 明日(16日)の授業参観等について
明日は、13:15〜 宿泊訓練説明会(1年生対象)、
14:10〜 授業参観(全学年対象)、15:10〜部活動保護者 会(全学年対象)をおこないます。 配布文書にも掲載しておりますので、御覧ください。 (⇒こちらからもどうぞ) 授業の教室は、当日受付(昇降口)にてお知らせします。 ご来校の際は、上履きのご用意をお願いいたします。 皆さまのご来校をお待ちしております。 5月15日(月)1年生 道徳の学習
6時間めに阪田三吉について学習しました。
来週、フィールドワークで堺市立人権ふれあいセンターへ 行く事前学習として取り組みました。 ![]() ![]() 5月9日(火) 昼食の様子
今日はとてもお天気がよく、過ごしやすい一日でした。
外でお昼ごはんを食べたり、友達とおしゃべりしたり、それ ぞれに楽しい昼休みを過ごしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日(月) 学年レクリエーション 2年生
6時間目に体育館で紙飛行機大会と大繩大会を行いました。
大繩大会では、クラス対抗で8名ずつのチームを組み、練習 をしてから本番に挑みました。 本番では、2分以内に何回連続で飛ぶことができるかを競い ました。 クラスメイトが応援するなか、両クラスとも50回を超える回 数を連続で飛ぶことができました。 各クラスの結束が深まったレクリエーションでした。 ![]() ![]() 4月28日(金) 学年レクリエーション 3年生
6時間めに、新クラスの親睦を深め、学年全体のつながりを
よりよくするために、学年レクリエーションを体育館で実施 しました。 玉入れのボールを1人1つずつ持って、ペアに同時に投げて キャッチできた人数を競いました。 簡単そうですが、同時にボールを投げるので、相手が受け取 りやすい位置に投げることが大切です。キャッチできたとき は歓声が上がり、とても盛り上がりました。 また、最後には、玉入れをクラスごとにおこない、すべての ボールが入るまでの時間を競いました。 生徒の皆さんの笑顔がとても素敵で、学級や学年の結束が深 まったようでした。 ![]() ![]() 4月23日(日) 日曜参観
今日は午後から日曜参観、PTA総会、そして進路説明会を
実施しました。 たくさんの保護者やご家族の皆さまにお越しいただきまし て、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(日) 昼休みの様子 その2
お天気がよくて風もあり、とても気持ちがいいです。
サッカーをして楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(日) 昼休みの様子
飼っている亀に餌をあげています。
首を伸ばして口を開けて餌を食べる姿がとっても 可愛いです。 ![]() ![]() 4月23日(日)は日曜参観です。![]() ![]() 明日、23日(日)は日曜参観があります。 生徒の皆さんは朝から登校してください。 身体測定等もありますので、体操服を持ってくることと、 歯を磨いてくることを忘れないでくださいね。 保護者の方の参観の受付は13時〜です。 授業参観は13:20〜14:10です。ぜひ生徒たちの学校での 様子を見にきてください。 参観のあとは、PTA総会と進路説明会を開催します。 ご参加お待ちしています。 74期生 英語科の作品
こんばんは。
陵西中学校の2階へあがる階段の壁面は、74期生の 先輩たちがつくった英語科の作品が掲示されています。 「陵西中学校と校区の良いところ」と「74期生が考えた 改善点」を英語科の授業でまとめたものです。 「自分たちの学校と育ってきた町を誇りにして、強い心を 持って旅立ちます」というメッセージが書かれています。 ぜひ見てみてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(木) 授業の様子 1年生
2組の理科の授業です。
近くの公園で身近な植物の観察をしています。 今日はとてもお天気がよくて暖かいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|