![]() |
![]() |
最新更新日:2021/01/26 |
本日: 年度総数:85138 累積総数:509908 |
7月2日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のランチルーム給食は、3年1組でした。3テーブルに分かれて楽しく給食をいただきました。 7月の生活目標は、毎年、給食委員会で決めています。今年は5・6年生に目標を募集してその作品の中から給食委員の投票で決定しました。 「あいさつを 感謝を込めて 伝えよう!!」になりました。 給食場の入り口に目標を掲示しています。 7月1日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日の献立の「みそ汁」と「じゃがいものそぼろ煮」に入ったいた「玉ねぎ」は、4年生が3年生の時に植え付けをして6月に収穫したものでした。とっても美味しくいただきました。 7月1日(月) 3年 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合奏曲『ゆかいな木きん』の発表会をしました。 どのグループもリズムにのって演奏できました。 みんなで協力することの大切さを学習しました。 お片付けも素早くできました。 7月1日(月) 3年 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合奏曲『ゆかいな木きん』の発表会をしました。 2拍子のリズムにのって,みんなで楽しく取り組めました。 演奏だけでなく,聴く態度もとてもよかったです。 3-2 歯科指導![]() ![]() ![]() ![]() じゃがいもをほったよ
学校の畑で,地域の方が育ててくださった「じゃがいも」を,1年生たちが収穫しました。大収穫で,掘れば掘るほど,出てくるじゃがいもに興奮する1年生たち。「こんなにたくさんとれたよー。」「こんな大きなのがとれた」とうれしそうに言い合う姿が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習![]() ![]() これから帰りのバスに乗ります。 3年生 校外学習![]() ![]() 3年生 校外学習![]() ![]() 3年生 校外学習![]() ![]() お昼ご飯の時間です。 3年生 校外学習![]() ![]() 3年生 校外学習![]() ![]() 3年生 校外学習![]() ![]() 3年生 校外学習![]() ![]() 3年生 校外学習![]() ![]() どんなものを見学できるでしょうか。 楽しみですね。 |
|