![]() |
![]() |
最新更新日:2021/01/25 |
本日: 年度総数:84914 累積総数:509684 |
5月28日(火) 6年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合奏曲『ラバーズ コンチェルト』の発表会をしました。 3チームに分かれて聴き合いをしました。 どのチームも協力しながら演奏できました。 5月28日(火) 6年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合奏曲『ラバーズ コンチェルト』の発表会をしました。 3チームに分かれて聴き合いをしました。 どのチームも楽しく取り組めました。 5月28日(火) 5年 社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 落とし物です![]() ![]() 本日の落とし物です。心当たりのある方は、職員室までお願いします。 運動会についてのお知らせ
運動会のプログラム進行についてお知らせします。
午後から気温が高くなることが予想されますので、子どもたちの健康面を配慮して午後のプログラム14番のPTA競技と19番の大玉おくりは、中止とします。閉会式は、児童席のテント下にて行います。 午前中のプログラムは今のところ変更はありません。 どうぞよろしくお願いします。 5月24日 運動会準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月23日の給食![]() ![]() ![]() ![]() お皿にご飯をもったところに小おかずを自分でかけてどんぶりにして食べました。 とてもおいしくて残量もほとんどありませんでした。 5月22日の給食![]() ![]() 5月22日 運動会係打合せ![]() ![]() ![]() ![]() 5月22日 運動会係打合せ![]() ![]() ![]() ![]() 5月21日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 6年1組で「食品表示クイズ」をしました。 加工食品には、必ず「食品表示」を明示することが義務付けられています。 それは、加工食品の原材料や量、保存方法などを消費者にお知らせするためのものです。 「食品表示」を義務付けることで、原材料に変なものを使ったり、分量をごまかしたりすることを防いで、より安全な食品を買うことができます。 5月20日の給食![]() ![]() 今日の献立は、「あの土地、この土地、ご当地グルメ」の日でした。ご当地グルメは、『ばち汁』で、ご当地は、兵庫県です。 ばちは、そうめんを干して作るときにできる端っこの部分で、三味線の「バチ」に形が似ているのでそう呼ばれています。その「ばち(そうめん)」を入れて作ったお汁を「ばち汁」と言います。 運動会までの体調管理!
運動会当日は,とても暑くなるそうですね。
急に蒸し暑くなると,熱中症が心配です。 運動会にむけて,「早寝早起き朝ごはん」に気を付け,体調管理に努めましょう。 高学年は10時,低学年は9時までに,布団に入るようにできるといいですね。 「最近寝るのが遅くなってきた」と感じる人は,いつも寝る時間の30分でも早く,布団にはいるようにしましょう。 きれいな学校にしていただいています![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランチルーム給食は、4年3組でした。 1学期は、広いランチルームを単独学級でゆったりを使用しています。 だんだんと暑い時期になってきても風通しや良くて広いランチルームは給食を食べやすい感じです。 |
|