![]() |
![]() |
最新更新日:2021/01/23 |
本日: 年度総数:84692 累積総数:509462 |
5月8日(水) 1・2年生 運動会の練習![]() ![]() 音楽に合わせてダンスをしています! 5月8日(水) 3年生 算数
3年生の算数では,2年生より少しレベルアップして,3けた+3けた,3けた−3けたの計算を考えています。
「今までの考えが使えるかな?」 「こんな図をかけばどうだろう?」 しっかりと考えを書き,「困った」を解決しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日(火) 3・4年生 運動会練習![]() ![]() ![]() ![]() 中学年も運動会に向けての練習が始まりました。 今年のテーマは「一致団結」 全員で動きをそろえてがんばろう! 5月7日(火) 5・6年生 運動会の練習![]() ![]() 5月7日の給食
♪今日の献立は、混ぜたらチキンライス・ベジタブルスープ・牛乳でした。
お皿にごはんを盛り付けて、小食器に配食したチキンライスのルウをかけて自分で混ぜてチキンライスを作って食べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日(金) 3年生 リコーダー講習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リコーダーを演奏するときに大切にすることを教えてもらいました。 他にも、リコーダーの仲間についても実物を見せてもらいました。 音の高さ低さについても学びました。 最後に、シの音の練習もしました。 練習を重ねて色々な曲が演奏できるように頑張ります。 4月26日の給食
♪今日の献立は、コッペパン・オニオンスープ・コロッケ・キャベツのソテー・牛乳でした。
給食を取りに来た子どもたちの中に、「今日は平成最後の給食なんやで。」という声が聞こえました。元気よく令和の時代も育っていってほしいですね。 ランチルーム給食は、5年1組でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日 学習参観 「国語」![]() ![]() ![]() ![]() 七五調を使った表現について,自分の考えを話し合う活動を行いました。 4月25日 学習参観 「算数」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 複合図形の体積をどうすれば求められるかを考え,クラスで話し合いました。 4月25日 学習参観 「道徳」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お母さんからもらった請求書を題材に,自分が思ったことを発表しあいました。 4月25日 学習参観 「国語」![]() ![]() ![]() ![]() 自分で作った五・七・五の川柳を考え,発表しあいました。 4月25日 学習参観 「算数」![]() ![]() ![]() ![]() カタカナたしざんがとけるかな?という問題について考え,数字を当てはめた式を話し合いました。 4月25日 学習参観 「道徳」![]() ![]() ![]() ![]() 自分が言われて嬉しくなる言葉について,話し合いました。 学習参観の時程のお知らせ
本日、学習参観・懇談会、PTA総会があります。
改めて、時程をお知らせいたします。 学習参観(各教室) 13:10〜13:55 懇談会 14:00〜14:40 PTA総会(体育館) 14:50〜15:40 よろしくお願いいたします。 4月24日(水) 3年生![]() ![]() ![]() ![]() 『茶つみ』を学習しています。 今日は、曲にあわせて手遊びを二人組でしました。 拍にのって楽しみました。 |
|