![]() |
![]() |
最新更新日:2023/02/06 |
本日: 年度総数:84053 累積総数:1475325 |
2月6日(月)のきゅうしょく![]() ![]() ![]() ![]() ・せんべいじる ・コロッケ ・キャベツのソテー ・ごはん 2年 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シュートして得点を競います。 隣にパスをしたりドリブルでガードをかわしながら シュートの機会をねらっていました〜 4年 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゴールは後ろの線を越えたら得点です。 ドリブルやパスをしながら シュートまでつなごうと頑張っていました〜 2年 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 版画を制作しています。 見本を見ながら人間の姿や顔を 細かい部分まで作っていました! 1年 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「こいぬのワルツ」を練習していました。 先生が指示した部分だけを まずは繰り返し練習していました。 全校朝礼![]() ![]() ![]() ![]() 絵画の部と書写の部でそれぞれ代表者が表彰されました。 おめでとうございます! 全校朝礼![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生より1月にあった赤十字のつどいのお話があり 赤十字活動についての考え方などの紹介がありました。 そのあと参加した人が代表して 4名が感想を述べてくれました〜 2月3日(金)のきゅうしょく![]() ![]() ・ポークビーンズ ・コーンソテー ・チョコチップケーキ ・ぎゅうにゅう 1年1組 5年1組 6年2組 学級閉鎖のお知らせ
平素は本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
このたび,1年1組・5年1組・6年2組においてインフルエンザ発症者および熱による欠席者が複数名確認されました。そこで学校医と協議した結果,2月7日(火)から2月9日(木)までの期間,学級閉鎖といたします。 2月10日(金)以降の予定につきましては,9日(木)15時以降にHPとはなまるメールでお知らせいたします。 保護者の皆さまやお子さまには,ご心配をおかけしますが,ご理解ご協力をお願い申しあげます。また罹患者に対する誹謗中傷が生じないよう,冷静な対応につきましてもお願いいたします。 1年1組・5年1組・6年2組について 〇閉鎖期間は,2月7日(火)〜2月9日(木)の3日間とします。 〇閉鎖期間中は,当該学級の健康者は,自宅学習となります。 〇また当該学級の児童は,2月7日(火)から2月9日(木)までのびのびルームに参加できません。 〇閉鎖期間中は外出についても控えるようご協力ください。 〇家庭での過ごし方にご留意ください。 これからまだまだ寒い日が続きます。保護者の皆様におかれましても,以下の点に気をつけていただきますようお願いします。 〇休養・睡眠・栄養を十分とって,規則正しい生活を送る。 〇手洗い・うがいの励行。 〇部屋の換気と適度な温度と湿度(50%〜60%)。 〇外出時のマスクの着用。 〇予防接種を予定されている方は,早めに接種をお願いします。 〇発熱,吐き気,下痢などの症状がある時は,速やかに医師の診断を受ける。 〇インフルエンザと診断を受けたときは,登校しない。また,その旨を学校にご連絡下さい。 以上、ご理解とご協力をお願いします。 2年1組 学級閉鎖解除のお知らせ
平素は,本校の教育活動にご理解ご協力をいただき,ありがとうございます。
さて、2年1組においてインフルエンザや発熱による欠席者が多数のため、学級閉鎖をしていましたが、現時点でさらなる感染拡大の傾向はないと判断できることから、2日4日(土)より学級閉鎖を解除いたします。4日(土)よりのびのびルームの利用が可能になります。 2年1組の登校は2月6日(月)からになりますので、引き続き、ご家庭でお子様の健康観察を行っていただきますようお願いします。 他の学級のお子様についても、発熱等かぜの症状がある場合は、かかりつけ医にご相談ください。あわせて、学校へのご連絡もお願いいたします。 ※なおメール配信時に表題が1組とすべきところ3組となっていましたことをお詫びいたします。 3年 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵具で上手に表現していました。 大きな扉や小さな扉、いろいろあり楽しそうです! 1年 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひいたりする問題にチャレンジしています。 考え方を先生から教えてもらい 別の問題に取り組んでいました〜 3年 豆まき![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室の中で豆まきをしていました〜 逃げる鬼役の担任の先生を追いかけて みんな楽しく福を呼んでいました! 2年 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生のアドバイスを受けながら 楽器を一生懸命リズムに合わせて演奏していました〜 6年 学活![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日は2クラスずつで卒業式で歌う歌を練習しました。 はじめに歌を聴いてイメージをふくらませ そのあとしっかりと練習しました。 |
|