堺市立東深井小学校

  • 6年 連運練習

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    6年生

    今日は,綱引きの練習をしました。綱を引くときのポイントを意識しながら,何度も反復練習しました。最後にいつも練習のお手伝いに来てくださっている他学年の先生に,アドバイスをいただきました。本番は,いつもと違う環境ですが「練習通りの全力」を出し切ってほしいです。

  • 1年生 算数

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    1年生

    どちらがおおい?の学習では、同じ入れ物に入れて比べたり、コッブ何ばい分かを調べたりしました。

  • 10月10日(金)の連絡

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    お知らせ

    10月10日(金)は、


    A4タイムの13時40分下校です。

    ただし、4年1組は、5時間目の研究授業が終わってからの下校になります。


    4年生は、いのちの授業があります。


    3年生と1年生は、読み聞かせの会「ウーフの会」があります。

  • 昼休み 2/2

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    全校活動

  • 昼休み 1/2

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    全校活動

  • ひまわり学級

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    ひまわり学級

    教科書の本文を自分で読み進めます。わからない漢字は先生に聞いて,読み仮名をふっていきます。自分の速さで読みました。

  • 20分休憩

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    全校活動

    4年生と1年生は「廊下階段を歩く」を意識して過ごしています。今日の朝もゆったりと歩いて教室に向かいました。休み時間も歩いていました。

  • 6年 家庭科

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    6年生

    「家の掃除 大作戦」の学習です。掃除をする時,どんな方法があるのか,経験から発表しました。「掃く」「ふく」「洗剤を使う」など,工夫も考えていきます。

  • 5年 算数・理科

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    5年生

    理科では「流れる水の働き」を学習しています。水の作用によって土地に変化が現れます。その過程を教えてもらいました。算数では「分母を合わせる」方法を友だちに教えてもらいました!また,「説明したい!!」ととても意欲をもって授業に向かっています。エネルギーがすごい!

  • 4年 理科・総合・外国語

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    4年生

    理科では,テストをしました。外国語では「I don't have~」「I have ~」を使って,自分が持っている文房具を答えていました。総合では「ひまわり学級交流会」ですることについてみんなで確認をしていました。

  • 10月9日(木) 20分休憩 2/2

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    全校活動

  • 10月9日(木) 20分休憩 1/2

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    全校活動

  • 10月9日(木) 登校風景

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    全校活動

  • 3年 音楽・国語

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    3年生

    音楽では「メヌエット」の曲を聞いて感想を書きました。曲の速さや音色から,今までの経験と重ねて想像します。漢字の小テストを返してもらいました。昨日のテストは100点が多かったそうです。がんばりましたね!

  • 2年 体育

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    2年生

    円の中外に分かれて,ボールの投げ合いっこをしています。味方チームと声を掛け合い,動きを考えていました。

  • 2年 国語

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    2年生

    読書をしたり,漢字練習をしたりしています。

  • 1年 算数

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    1年生

    今日は「水のかさ」の勉強です。理科室に来ています。2本の水筒の水の量は,どちらが多いのかを実験しました。「コップに何倍分」あったのか,ワークシートに記入しました。

  • 2年生 町たんけん

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    2年生

     今日はグループごとに分かれて町たんけんに行きました。それぞれのお店や施設で,体験をさせてもらったり,質問に答えてもらったりして,とてもいい体験になりました。今後,自分たちで調べたことをまとめて,発表会をしていきます。たんけん依頼を受けてくださった地域の方々,子どもたちの見守りに付き添って下さった保護者のみなさん,本当にありがとうございました。

  • 10月9日(木)の連絡

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/07

    お知らせ

    10月9日(木)は、


    1年生は、発育測定があります。

  • ベルマーク回収

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    PTA活動

    ベルマーク委員さんが来校し,集計作業をしてくれました。ありがとうございます!