![]() |
![]() |
最新更新日:2021/01/26 |
本日: 年度総数:101908 累積総数:981135 |
6年 図画工作
商品パッケージのデザインの一部をもとに,デザインを完成させています。細かいところまでよく見て描いています。
![]() ![]() 6年 総合的な学習の時間
今日の学習のめあては「興味をもった仕事について調べ,わかりやすくまとめ紹介しよう」です。レストランの仕事について調べ,その仕事のやりがいや思ったこと,考えたことを話し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 算数
比を使う活用問題に取り組んでいます。ハンバーグ作りを題材にした問題です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 国語
「メディアと人間社会」という文章を読んでいます。
筆者が最も伝えたいことは何かを考えながら読んでいます, ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 図画工作
商品パッケージのデザインの一部をもとに,デザインを完成させています。細かいところまでよく見て描いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 国語
「メディアと人間社会」という文章を読んで,筆者の考えをまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 算数
単位量当たりの大きさの復習をしています。解決方法を説明しています。数直線を使って考えるとわかりやすいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 プログラミン教育
児童用ノートパソコンを使って,プログラミングの学習をしています。
各自プログラムを作り,レゴのキットを動かしています。プログラムの組み立て方でレゴのキットの動作がかわります。(羽が右に回ったり,左に回ったり,止まったり・・・) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 算数
これまでの学習をいかして,応用問題に取り組んでいます。
1問目は「金貨をさがせ」です。8枚の金貨の中に 重さの違う金貨が1枚入っています。その金貨をてんびんを2回使ってみつけるという問題です。 2問目は「整理して推理しよう」です。5チームが玉入れをしたときの情報を整理して,順位を推理する問題です。 クラスの友だちの前で,解決方法を説明しています。具体物やグラフ,図を使って考えるととてもわかりやすですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 書写
「希望」という字を書いています。とめやはらいに気を付けながら,ていねいに書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 音楽
「RPG」という曲を楽器ごとに練習しています。どんな合奏になるのか楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 家庭科
家庭科「くふうしよう おいしい食事」のテストの答え合わせをしています。
![]() ![]() 6年 社会
単元「国力の充実をめざす日本と国際社会」のテストをしています。みんな,集中して問題に取り組んでいます。
![]() ![]() 6年 社会
「産業の発展と人々のくらし」について学習しています。日清戦争のころ,日露戦争のころ,第一次世界大戦のころのようすについて,資料集を見ながら,復習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 卒業文集
卒業文集の下書きを書いています。はじめ,なか,おわりなど構成を考えながら書いています。
![]() ![]() |
|