![]() |
![]() |
最新更新日:2022/08/08 |
本日: 年度総数:32517 累積総数:1128171 |
今日のきゅうしょく 7/13(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生では,「どれがとうふ?」と,サラダと言えば野菜の イメージが強いので,しっかりと確認しながら食べている ようすでした。 【栄養価】 エネルギー 625Kcal たんぱく質 22.4g 脂肪エネルギー比 22% 6年 外国語
アルファベットを正しく書く練習をしていました。書き出しの位置に気を付けながら,いっしょうけんめい取り組んでいました。
![]() ![]() 5年 食育
食育について学習しています。学習のめあては「5つの味のひみつをさぐろう」です。
あまい,塩からい,酸っぱい,苦い,ピリッと辛い それぞれの味がする食べ物について考えながら,食べた時の気持ちを発表していました。「ほっと,する」「元気になる」・・・ 味によって,いろいろな気持ちになりますね。 ![]() ![]() 4年 総合的な学習の時間
環境について調べたことを新聞にまとめています。
![]() ![]() 3年 国語
夏をテーマに俳句をつくりました。友だちがつくった俳句の良いところを見つけて,発表していました。すてきな俳句ができていました。
![]() ![]() 2年 算数
2けたのたし算の学習をしています。文章問題に取り組んでいました。
![]() ![]() 1年 図画工作
シャボン玉で遊んでいる絵を描いています。シャボン玉の色を工夫しながら,いろいろな色を使ってぬっていました。完成が楽しみです。
![]() ![]() 1年 生活科
アサガオの観察をしています。葉っぱの大きさや枚数,花の様子,弦の様子を見て,思ったことや気が付いたことをワークシートに書いていました。
![]() ![]() 今日のきゅうしょく 7/12(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は,みんなに人気がある「タンタン麺」に 「シューマイ」だったので,残さずに食べられた クラスがたくさんありました。 【栄養価】 エネルギー 676Kcal たんぱく質 28.0g 脂肪エネルギー比 32% 6年 道徳
「今度は,ぼくの番」というお話を読み,相手を思う心はどのような行動であらわせるのか,「思いやり」とはどんなものか,話し合っていました。
![]() ![]() 6年 算数
線対称の図形を自分で考えて,ノートにかいています。一人一人が違う図形を正確にかいていました。
![]() ![]() 5年 社会
水産業の学習をしています。
学習のめあては「養殖業には,どのような問題があるのだろう」です。資料を調べて,わかったことや考えたことを話し合っています。 ![]() ![]() 4年 外国語活動
学習のめあては「好きな曜日を伝えよう」です。曜日の英語の言い方を学習しました。
I like Sunday. 日曜日が好きです。 自分が好きな曜日を英語で伝えることができていました。 ![]() ![]() 3年 パソコンを使って
ローマ字入力のタイピング練習をしていました。
正確に文字を入力することができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 図画工作
「光のプレゼント」 ペットボトルやたまごのパックに色を塗っています。光をあてると,すてきな模様が地面に映し出されそうです。完成が楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|