![]() |
![]() |
最新更新日:2022/08/08 |
本日: 年度総数:32544 累積総数:1128198 |
6年 社会(デジタル教科書を使って)
歴史の学習をしています。学習のめあては「弥生時代になって,日本はどうなっていくのだろうか」です。デジタル教科書の資料をもとに各自が考えをノートにまとめ,みんなで話し合っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 総合的な学習の時間
パソコンを使って,世界のいろいろな国について調べています。
![]() ![]() 5年 スポーツテスト
スポーツテストに取り組んでいます。種目は反復横跳び,上体起こし,立ち幅跳び,長座体前屈,ソフトボール投げです。みんな,いっしょうけんめい取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 算数
わり算の学習をしています。わり算の計算の仕方を図を使って考えて発表していました。話し合いのあとは,練習問題に取り組んでいました。
![]() ![]() 3年 道徳
「わざとでなくてもわるいことをしてしまったときは,正直に言わないといけないのはどうしてか」について,話し合っていました。自分の考えをノートにしっかりとまとめていました。
![]() ![]() 1年 生活
生活の学習では、あさがおの観察をしました。
本葉を見るだけでなく、触ったり匂ったりすることで多くの発見がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年体育参観に向けて
6月7日(火)の2年体育参観にむけて,1組,2組,3組,4組 みんなでダンスを踊りました。みんな頑張って踊っていました。
![]() ![]() 2年 国語
「たんぽぽのちえ」の説明文の段落構成について考えています。文章をしっかり読み,話の順番について,気が付いたことを話し合っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 算数
数字カードを使ってペアのお友だちと8を作るゲームをしました。ゲームを通して8はいくつといくつでできているのか楽しく考えました。
![]() ![]() 今日のきゅうしょく 6/2(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室では,にこにこしながらうれしそうに「あげパン」を 食べている人がたくさんいました。 ☆「ワンタン」も,「モチモチしてる」「おもちみたい」と 好評でした。 【栄養価】 エネルギー 654Kcal たんぱく質 22.4g 脂肪エネルギー比 39% 6年 音楽
「ラバーズ コンチェルト」という曲をグループごとで練習しています。
とてもじょうずに演奏していました。 ![]() ![]() 5年 社会
沖縄県の農業と観光について調べています。パソコンを使って,わかったことをノートにまとめていました。
![]() ![]() グラデーションの学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前回の図工の時間に,色鉛筆で練習したものを参考に,いよいよ絵の具での本番です。 2時間でどんな作品に仕上がるか楽しみです。 4年 理科
土の種類と水のしみこみ方について調べています。校庭の土,砂場の砂,砂利の3種類について,水のしみこみ方を予想していました。予想と実験結果はどうなのでしょうか?
![]() ![]() 3年 社会
校区の地図を見ながら,わかったことを白地図にまとめています。
![]() ![]() |
|