![]() |
![]() |
最新更新日:2022/06/24 |
本日: 年度総数:25119 累積総数:1120773 |
今日のきゅうしょく 5/10(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 思わない人もいるようです。「何かな?」と,考えている 人がいたので,「平たいうどんみたいなめんです」と 伝えると,「あぁ,おいしいやつやん。どんべいみたいな」 そういえば,即席めんに,平たいものがありますね。 ☆めん類は,配食しにくいので,担任の先生が配膳している ことが多いようです。子どもたちは,おかわりを入れて もらうのを楽しみにしていました。 【栄養価】 エネルギー 677Kcal たんぱく質 21.5g 脂肪エネルギー比 36% 5年 体育
体育参観で演技する「ソーラン節」の練習をしています。練習2日目です。
代表の児童がみんなの前で見本となって踊っていました。がんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 図画工作
「さくらの木」をクレパスや絵の具を使って描いています。色を塗るときに濃淡をつけて工夫しています。完成が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 外国語活動
学習のめあては「いろいろな国を知ろう」です。国旗のカードを使ってゲームをしていました。楽しそうに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの運動場
子どもたちは,運動場で元気よく遊んでいます。バレーボールやドッジボール,かっけこをしています。楽しそうです。
![]() ![]() 2年 音楽
「子犬のビンゴ」という曲に合わせて,手をたたいています。リズムにのって楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の時間のようす
朝の時間のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育参観のダンス![]() ![]() 曲を聞いて「わぁぁ〜!!」と嬉しそうな2年生♪ ダンスも難しいけれど,これから練習するのを楽しみにしていました。 2年生 野菜を育てるために![]() ![]() ![]() ![]() それぞれ自分で選んだ野菜の苗を植えます。 楽しみですね! 今日のきゅうしょく 5/9(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人気がある「ハヤシライス」です。1年生ではまだ 「カレーライス」との区別がつかない人もいました。 「カレーおいしかったぁ」と報告してくれたので, 「カレーは,黄色っぽいでしょ。ハヤシライスは,トマトを たくさん使っているので赤い色がするよ。」と話していると 「ふ〜ん。そうかぁ」と,思い出しているようでした。 2年生では,「最初に増やして,2回おかわりしたよ」 「ひさしぶりに,おかわりしたよ」と,休み明けの給食を 楽しんでくれていました。 【栄養価】 エネルギー 639Kcal たんぱく質 21.1g 脂肪エネルギー比 27% 6年 家庭科
夏の快適な住まい方について話し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 算数
対称な図形について学習しています。対称の軸や対称の中心を見つけています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 算数
合同な四角形の書き方について考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 体育
体育参観で演技するダンスの練習をしています。今日から練習が始まりました。がんばっています。
![]() ![]() 3年 国語
国語辞典の使い方について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|