![]() |
![]() |
最新更新日:2022/08/08 |
本日: 年度総数:32419 累積総数:1128073 |
今日のきゅうしょく 12/10(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもよりしっかりごはんが食べられました。 ☆「みそおでん」の中の里芋もふだん食べている じゃがいもとは 食感が違って「みそ味とよく合っておいしかった」と 好評でした。 エネルギー 618Kcal たんぱく質 22.8g 脂肪エネルギー比 25% 6年 家庭科
栄養のバランスを考えながら,おいしそうなお弁当の献立を考えました。クラスみんなで,友だちのお弁当の献立を見ながら,感想などの意見交流をしていました。
![]() ![]() 6年 体育
トスバッティングのゲームをしています。トスされたボールをバットで打って走ります。楽しそうに取り組んでいます。
![]() ![]() 5年 社会
「情報をつくり、伝える」という単元を学習しています。
いろいろなメディアにはどんな特徴があるのかを調べてまとめています。 ![]() ![]() 5年 体育
マット運動の学習です。とびこみ前転,倒立前転,開脚前転,開脚後転,側転など,さまざまな技を組み合わせて,連続技の練習をしています。
![]() ![]() 4年 算数
四角形の復習をしています。
平行と垂直,平行四辺形などの図形の特徴について,これまでに学習した内容を復習していました。 ![]() ![]() 3年 外国語活動
色や形の英語を学習しています。NSの先生が発音した色や形のカードをみつけています。楽しそうに取り組んでいます。
![]() ![]() 2年 音楽
「おどろう たのしい ポーレチケ」の曲をけんばんハーモニカで練習しています。先生に教えてもらいながら,指使いを確認しています。じょうずに演奏できるよう頑張っています。
![]() ![]() 2年 生活科
郵便局やレストラン,コンビニエンスストア,こども園などの仕事のひみつについて調べ,発表しています。とてもじょうずに発表していました。
![]() ![]() 1年 算数
「ひろさくらべ」の学習をしています。広さのちがう2枚のシートを比べていました。どのように比べればよいか,考えたことを発表していました。
![]() ![]() 今日のきゅうしょく 12/9(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 戻し汁も使って魚ときのこのうまみたっぷりの 「だんご汁」をつくりました。 どのクラスもしっかりと食べられていました。 ☆これまでよく残っていた「大豆の磯煮」も今日は しっかり食べられたクラスがたくさんありました。 【栄養価】 エネルギー 655Kcal たんぱく質 29.0g 脂肪エネルギー比 26% 5年 外国語5年の外国語では、好きなピザのトッピングや アイスクリームを尋ねる学習をしました。 What 〜 would you like ? 機会があれば、今日学習した食べ物の注文方法を 使って、注文してみてね。 ![]() ![]() 1年 音楽1年の他のクラスでは、けんばんハーモニカの学習を しました。 上手に吹けなかった児童も、少しずつ大きな音で上手に 吹けるようになってきました。 ![]() ![]() 1年 算数1年生の算数では、“ みずのかさくらべ ”の学習を しました。 ペットボトルや水筒に入った水は、マスに何杯分にな るるのか測りました。 マスで測るのはなかなか難しかったのですが、グループ で協力して上手にできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 テスト返し
1年生の教室でもテスト返しが行われていました。
“『じどうしゃくらべ』のテストも、みんなとても 良く頑張っていましたよ!” 担任の先生からほめてもらい、一人ひとり名前を 呼ばれると、しっかり返事をしてテストを受け取り、 テストファイル綴ることができました。 お家の人に見てもらうのが、楽しみですね。 ![]() ![]() |
|