![]() |
![]() |
最新更新日:2022/08/08 |
本日: 年度総数:32412 累積総数:1128066 |
今日のきゅうしょく 12/9(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 戻し汁も使って魚ときのこのうまみたっぷりの 「だんご汁」をつくりました。 どのクラスもしっかりと食べられていました。 ☆これまでよく残っていた「大豆の磯煮」も今日は しっかり食べられたクラスがたくさんありました。 【栄養価】 エネルギー 655Kcal たんぱく質 29.0g 脂肪エネルギー比 26% 5年 外国語5年の外国語では、好きなピザのトッピングや アイスクリームを尋ねる学習をしました。 What 〜 would you like ? 機会があれば、今日学習した食べ物の注文方法を 使って、注文してみてね。 ![]() ![]() 1年 音楽1年の他のクラスでは、けんばんハーモニカの学習を しました。 上手に吹けなかった児童も、少しずつ大きな音で上手に 吹けるようになってきました。 ![]() ![]() 1年 算数1年生の算数では、“ みずのかさくらべ ”の学習を しました。 ペットボトルや水筒に入った水は、マスに何杯分にな るるのか測りました。 マスで測るのはなかなか難しかったのですが、グループ で協力して上手にできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 テスト返し
1年生の教室でもテスト返しが行われていました。
“『じどうしゃくらべ』のテストも、みんなとても 良く頑張っていましたよ!” 担任の先生からほめてもらい、一人ひとり名前を 呼ばれると、しっかり返事をしてテストを受け取り、 テストファイル綴ることができました。 お家の人に見てもらうのが、楽しみですね。 ![]() ![]() 1年 音楽4時間目の音楽では、“ 気に入った音を見つけて、 歌と一緒に音を鳴らす ”学習をしました。 伴奏に合わせてみんなで楽しく歌った後、グループに 分かれて、楽器を鳴らしました。 優しい音で鳴らそうかな、元気な音で鳴らそうかな、 どんな風に音を鳴らすのか一人ひとりが考えながら奏で ると、教室には、素敵なハーモニーが響いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 算数
3年の算数では、『分数』の学習をしています。
今日の算数は、みんなでの学習を終え、プリントで 練習問題に取組みました。 それぞれのペースでプリントを終えたら、自分で答え を確認し、たしかめていきました。 ![]() ![]() 4年 2学期の振り返り
4年生の教室では、2学期の振り返りをしています。
2学期の自分の学習や生活のようす、頑張ったことや さらに3学期に頑張りたいことなど、さまざま点から 一人ひとりが振り返りをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 写真撮影
今日は、6年生の卒業アルバムの写真撮影が行われて
います。 学級写真を撮影した後、個人写真を撮影しています。 一人ひとり、みんなとても良い表情で写っています! ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 理科3年の理科では、『電気で明かりをつけよう』の学習をして います。 今日2時間目は、明かりがつくもの、つかないものについて 学習しました。 身近なものの中にある、明かりがつくもの、つかないものを 探してみるといいですね。 ![]() ![]() 4年 総合的な学習の時間2時間目の4年の教室では、総合的な学習の時間に、 SDGsに関する話し合いが行われていました。 17のゴールについて、これまで子どもたちがそれ ぞれが調べてきたことを発表し、世界の現状を共有し、 考えることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 12/8(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一番人気は,「ハンバーグのソースかけ」です。 増やしたい人・おかわりしたい人がジャンケンでおまけの ハンバーグを分け合っていました。 ☆コッペパンも,キャロットポタージュにつけながら いつもよりしっかりと食べていました。 【栄養価】 エネルギー 649Kcal たんぱく質 26.1g 脂肪エネルギー比 34% 6年 卒業文集
卒業文集に取り組んでいます。小学校生活の思い出や将来の夢や決意などについて書いています。
![]() ![]() 5年 国語
「あなたは、どう考える」という教材を学習しています。身の回りのことに問題意識をもって、題材を決め,そのことについての主張と理由,根拠をノートにまとめています。
![]() ![]() 4年 外国語活動
NSの先生から,アメリカのクリスマスについて教えてもらいました。日本と違うことがたくさんあることがわかりました。
![]() ![]() |
|