![]() |
![]() |
最新更新日:2022/05/20 |
本日: 年度総数:14281 累積総数:1109935 |
今日のきゅうしょく 9/14(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生でも,これまでに食べたことがある人は, 「きりぼしだいこんおいしい」 「あつあげおいしい」と,おかわりをして たくさん食べてくれました。 【栄養価】 エネルギー 639Kcal たんぱく質 23.8g 脂肪エネルギー比 29% 6年 国語
「やまなし」という作品を読み,5月の場面のようすと12月の場面のようすを比べて,わかったことや考えたことを話し合っています。
![]() ![]() 6年 算数(少人数)
比の学習をしています。今日は比を使った問題に取り組んでいます。
![]() ![]() 5年 算数(少人数)
分数の大きさの学習です。分母の大きさがちがう分数を通分して,大きさを比べています。通分が簡単にできないかを考えていました。
![]() ![]() 5年 社会
これからの食生活について学習しています。食料の輸入が増えたのはなぜか,資料を見ながら,パソコンでまとめています。
![]() ![]() 5年 図画工作
「わたしたちの町や学校」というテーマで絵を描いています。ノートパソコンで風景の写真をとり,その写真を参考にしながら,絵を描いています。
![]() ![]() 5年 道徳
「ケンタの役割」という教材をとおして,集団の中での役割について考えています。自分の考えをパソコンを使って意思表示をしています。
![]() ![]() 4年 外国語活動
一日でお気に入りの時刻とその理由について,英語で友だちに伝えています。テレビを見るとき,本を読むとき,食事のとき,ゲームをするときなど,いろいろありました。
![]() ![]() 1年生 内科検診![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 結果のお知らせは,主に,アトピー性皮膚炎などの皮膚疾患や,肥満傾向,背骨のゆがみなど病院の受診が必要と校医が認めた児童に出しています。 3年 算数
わり算の学習をしています。今日の学習のめあては「わる数とあまりの大きさを考えよう」です。考えをノートに書いています。
![]() ![]() 2年 図画工作
「すてきなぼうし」をつくっています。いろいろな飾りつけをしています。すてきなぼうしがたくさんできています。
![]() ![]() 2年 国語
たにかわ しゅんたろう「ことこ」という ことば遊びの詩を声に出して読んでいます。詩のことばをどこで区切って読めばいいか,楽しそうに考えています。
![]() ![]() 1年 国語
「くじらぐも」というお話を読んで,好きなところと,その理由についてノートにまとめています。がんばっています。
![]() ![]() 9月14日(火)登校のようす
今日は雨が降っています。登校のようすです。
![]() ![]() 今日のきゅうしょく 9/13(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入れています。苦手な人が多い野菜ですが,スパゲティに 入れると気にならず食べられる人が多いようです。 昇降口ホールに,いろいろな「なす」の掲示物を 貼っていると「いろいろななすがあるなぁ。いつも 食べているのはこれやと思う。」と,教えてくれた 人がいました。 【栄養価】 エネルギー 704Kcal たんぱく質 24.8g 脂肪エネルギー比 29% |
|