![]() |
![]() |
最新更新日:2021/01/25 |
本日: 年度総数:101623 累積総数:980850 |
今日のきゅうしょく 12/16(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 早く給食が食べられるようにと,どのクラスもテキパキと 給食場に取りに来てくれました。 ☆「今日は,どの給食が一番好きですか?」の質問では, 「コーンソテー」が人気でした。「どれも好き!」 「りんごのもちもちケーキはふわふわで,りんごは シャキシャキでおいしい!」と言う声も聞こえて きました。 【栄養価】 エネルギー 695Kcal たんぱく質 23.4g 脂肪エネルギー比 28% 6年 算数
合同な図形を復習したあと,グループに分かれて,データーの活用の学習をしています。これから,自分たちでデーターを集めて,そのデータを分析するそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 外国語
NSの先生から,クリスマスと冬休みに関係したクイズがだされています。グループで答えをホワイトボードに書いて発表します。みんな楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 算数
円周と直径の関係から円周率を学習しました。今日の学習は,円周から直径を求める学習をしています。
![]() ![]() 4年 算数
わり算の筆算の復習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 道徳
「とくジーのおまじない」という教材を読んで,自分の生活をささえてくれている人に,どんな気持ちでせっすればよいのかを考え,話し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 算数
学習のめあては,「23×13の計算のしかたを考えよう」です。これまでに学習したことをもとに,十の位と一の位とにわけて計算し答えを求めました。そのあと,筆算のしかたを学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年 国語
「わたしはおねえさん」を読んで,心にのこったことや自分と比べて考えたことなど,感想を書いています。
![]() ![]() 1年 算数
「なんじ なんぷん」 デジタル教科書を使いながら,時計の読み方を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 生活科
おもちゃランドをするために,けん玉やツリー,お城,ロボット,どんぐりのこまなど,いろいろな作品をつくっています。楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ(もずっ子・ぐん!)
もずっ子・ぐん!の読み聞かせの様子です。
今日は,低学年の子どもたちです。いつもこの日を楽しみにしています。お話のあと,サンタクロースが来てくれたクラスもありました。 もずっ子・ぐん!の皆さま,いつもありがとうございます。3学期もよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 12/15(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 苦手とする食品がたくさん使われていますが豚肉が入って, 甘辛い味つけなので食べやすかったようです。 いつも給食を完食するのに苦労している人たちが 「今日も全部たべたよ」と,報告してくれました。 【栄養価】 エネルギー 640Kcal たんぱく質 26.3g 脂肪エネルギー比 21% 2年生 1,2組の学習
1組さんは音楽のテストをしていました。質問をよく聞いて,正しい歌い方や,リズムの取り方などの問題に一生懸命取り組んでいました!(^^)!
2組さんは,2学期の学校生活のふりかえりをしていました。がんばったことや,楽しかったことがたくさんあったようです。3学期に向けてしっかりふりかえりましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 3,4組の学習
4組さんは,学習に使うペンについて先生から説明を受けた後,名前テープをていねいにペンにはっていました。いろいろなお勉強で使います!大切に使いましょうね☆
3組さんは図工「光のプレゼント」の学習をしていました。容器やセロハンを工夫して使っていました。ライオンやお花を作ったり,クリスマスをイメージしたり,みんな楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 外国語
クリスマスに関係したクイズに答えています。グループで答えをホワイトボードに書き,正解の場合は得点がもらえます。楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|