![]() |
![]() |
最新更新日:2021/01/18 |
本日: 年度総数:100085 累積総数:979312 |
今日のきゅうしょく 10/20(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ひじきの甘煮」などの海草は,お家でもよく食べている 人と,あまり食べない人の差が大きい食品です。 あまり食べなれていない人は,見た目が黒くて食べにくい 様子も見受けられます。それでも「食べてみよう」という 人は,「ごはんと食べてみたらおいしかった!」 と言ってくれています。「ごはんと豆腐ハンバーグがよく 合う!」と言う声も聞こえてきました。 ☆「手作り豆腐ハンバーグ」には,豆腐の他に,まぐろ 油漬けや,しょうがを使っていますが,注意深く 食べている人は,「魚の味がする」「しょうがも 入っている」と,素材の味に気づいてくれています。 【栄養価】 エネルギー 607Kcal たんぱく質 21.1g 脂肪エネルギー比 24% 2年生 今日の学校生活
1組 国語「お手紙」の音読劇に向けて,先生と一緒に読み方の工夫について考え,積極的に意見を出し合っていました。どんな音読劇になるか楽しみですね!(^^)!
2組 算数でかけ算の学習をしていました。同じ数ずつのまとまりを,たくさん見つけていました。しっかり考えて,正しく理解しましょうね☆ ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 今日の学校生活
3組 「お手紙」の音読劇についてグループで意見を出し合っていました。「ここはどうやって読む?」「気もちをこめてたいよね!」みんなやる気まんまんで話し合っていました!(^^)!
4組 算数の時間で,かけ算について勉強していました。問題を読みながら,どんな式になるか,じっくり集中して考えていました。かけ算の答えはどうやって求められるか,今までの勉強もしっかり使っていました☆ ![]() ![]() ![]() ![]() 10/19(月)のきゅうしょく![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「きなこケーキ」は「きなこ」の味と香りがふんわりと してくる和風のケーキです。 子どもたちにも好評で,とてもよく食べられていました。 エネルギー 659Kcal たんぱく質 22.1g 脂肪エネルギー比 34% 1年 運動会の練習(徒競走)![]() ![]() ![]() ![]() 「いちについて,よーい,どん!」 スタート位置の足の置き方などを確認しながら,笛の合図で,子どもたちはゴールめざして,いっしょうけんめい走っています。 2年 生活科![]() ![]() おもちゃの計画書をみながら,いっしょうけんめい作っています。いろいろなおもちゃを作っています。楽しそうです。 3年 運動会の練習![]() ![]() 旗をもって,音楽に合わせて,演技をしています。 動作の細かい点を確認しながら,いっしょうけんめいがんばっています。 4年 算数![]() ![]() 今日の学習のめあては「概数の計算をしよう」です。 問題文を読んで,何算で計算すればよいのか,何の位までの概数にすればよいのかを考え話し合っています。 5年 家庭科![]() ![]() 今日は,エプロンにポケットをつけたり,飾りつけをしたりしています。ミシンやアイロンの使い方にも慣れてきました。 もうすぐエプロンが完成します。楽しみですね。 6年 外国語![]() ![]() デジタル教材から,オリンピック選手の紹介の映像と音声が流れてきます。 子どもたちは,英語でのスピーチを聞きとり,どんなことを言っているのかを話し合っています。 難しい内容ですが,しっかりと聞き取ることができていました。 2年生 学習の様子1
4組さんと3組さんは,漢字の学習をしていました。
「はね・はらい・とめ」を意識して練習していました。 声が一切なく静かな中,書いている姿が素晴らしかったです。 また,背筋も伸びていて,字がとてもきれいでした! 丁寧に字を書くには,姿勢も大事ということがよくわかります♪ 明日どのクラスも漢字大テストがあります!! 100点取れるように苦手な字を練習してね(^^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学習の様子2
1組さんは,図工の学習で,昆虫と私がいる不思議な世界を描いていました。
選んだ昆虫と私が,何をしているのかを考え,想像を膨らましました。 パティーやお散歩,対決などいろいろな案が出て,好きなように描いている姿が とても楽しそうでした( *´艸`) 2組さんでは,算数の学習で,かけ算をしていました。イラストを見て,1台に何人ずつ何台分あるのか言葉の式を考えてから,かけ算の式に作り直していました。 新しい学習に興味津々でとてもワクワクしている姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/19 全校朝礼
今日は,「100−1=」という問題から始まりました。もちろん答えは,99なんですが,「100−1=0」と言った人がいます。料理人の方の言葉なんですが,少しでも手を抜くと料理の味は台無しになってしまう。運動会の団体演技も似ているかなと思います。手を抜くことなく,一人ひとり,自分ができることを精一杯頑張ってください。運動会の皆さんの団体演技を見るのが楽しみです!!というお話でした。
次に,読書感想文の表彰がありました。賞状をもって教室に帰った際に,大きな拍手が聞こえてきたクラスがありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 運動会の練習![]() ![]() ![]() ![]() 音楽にあわせて,ダンスを踊っています。 曲のリズムに合わせて,楽しそうに踊っています。 完成に近づいています。 2年 運動会の練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 列や動作をそろえることを意識しながら,音楽に合わせて踊っています。 みんな,いっしょうけんめいがんばっています。 |
|