![]() |
![]() |
最新更新日:2021/03/02 |
本日: 年度総数:108505 累積総数:987732 |
新校舎建築工事
バス通り沿いの2号館と体育館の間の工事が進んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期 最後の日![]() ![]() みんな3学期もよくがんばりましたね。 2年生 最後の学級活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 渡し終わった後,各学級で最後の学級活動が行われました。 友だちに書いてもらった自分のいいところをじっくり読んでいる児童もいました。 保護者の皆さま,本年度,様々なことにご協力いただき,ありがとうございました。 4年生 修了式
ついに4年生として最後の日。
4月に会ったときから比べると 体も心もたくましく成長した姿がありました。 今のクラスで過ごす最後の休み時間。 お楽しみプリントに取り組んでいる人。 何人かで集まって遊ぶ約束をしている人。 楽しそうな声が聞こえてきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 修了式 2
4月からは5年生。
新しい教科の勉強が増え,委員会など 学校を支える役割を担います。 充実した春休みを過ごしてください。 1年間ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 修了式(2)
修了式が終わった後,クラスで過ごしている様子です。
1組は絵しりとりをして最後まで楽しく盛り上がっていました。2組は最後に先生から「4年生になってもがんばってね」という言葉をもらって帰りました。 1年間で心も体も大きく成長した3年生。4月にまた元気に学校に来てくださいね(^^)保護者の皆様1年間ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 修了式(1)
修了式を終えて,最後の1日をそれぞれのクラスで過ごしています。
4組は通知表を受け取り,1年間の思い出の写真を見ています。3組はみんなで集合写真を撮ってお別れです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年度 修了式
本日で平成30年度も最後となります。
朝から体育館で「修了式」を行いました。 校長先生からは,1年間の皆さんの頑張りと成長に「感謝」が伝えられました。子どもたちの頑張る姿が,本当にたくさん見られた1年間でした。4月からは,みんな1つ学年が上がります。4月にまた元気な姿で会えるといいですね。 次に1年生の代表児童から「決意表明」がありました。4名とも自分の今年頑張ったこと,またその課題をしっかり認識して,2年生への思いを堂々と話してくれました。全校児童から大きな拍手が送られました。 最後に生徒指導の先生からのお話でした。先生自身も1年間を振り返ると反省も多いようです。でもそれを忘れず,また来年度4月から頑張ろうと前向きに捉えているようです。みんなも今年度やり残したことは,今からでも遅くないし,次の学年でも努力をしていきましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 3/20(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 好きな給食がたくさんありました。 特に,今日で今年度最後ということもあってか 給食場入り口の展示食を見に来た子どもたちが口々に 「チョコレートクリームがある!」 「大おかずおいしそう!」「昨日もおいしかったよ!」 うれしい声をたくさん聞かせてくれました。 「いただきます!」「ごちそうさまでした!」のあいさつも 特に元気良くしっかりと聞こえてきました。 4月は,11(木)から給食が始まります。 楽しみに待っていてください。 エネルギー 697kcal たんぱく質 29.4g 脂肪エネルギー 38% 3年 給食
みんなが大好きな給食は,今日で終わりです。給食当番がてきぱき動いてくれたので,配ぜんが早くできました。
いつもおかわりで並ぶたくさんの子どもたち。楽しくおいしく給食をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダンスや演劇など,様々な出し物がありました。 みんなで楽しく遊んでいる様子が見られました。 4年生 各クラスの様子
お楽しみ会の出し物の順番を決めています。お楽しみ会本番が楽しみですね。
5年生の目標やがんばりたいことを書で表現しました。素敵な作品ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 各クラスの様子
お楽しみ会をしていました。いろんな出し物がありました。
算数のふりかえりをしていました。5年生に向けてがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の様子![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の思い出などを作品袋に表現している児童もいました。 3年 おもちゃランド(1)
理科で学習した「磁石・ゴム・風」などを利用し,おもちゃをつくりました。今日はできた理科のおもちゃでお店やさんをしました。
磁石の力を使ったつり・おみくじのお店の様子です。看板や景品も作っていて,お客さんを楽しませる工夫がどのグループでも見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|