最新更新日:2021/01/28
本日:
149 昨日:351
年度総数:145683
累積総数:1084880
8:05〜8:20の間に,学校に着くようにしましょう。健康観察カードに「体温」「体調」を記録し,保護者の「サイン(押印)」をして持たせてください。 熱中症予防のため,水筒も忘れないように持たせてください。
カテゴリ
TOP
学校長より
学校からのお知らせ
学校行事
学校紹介
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ひまわり学級
クラブ・委員会活動
児童会活動
給食
保健室
のほほん日記
かなおか たいむ
地域・PTA
最新の更新
1/28の給食
4年・図工「自画像『10さい(11さい)の自分』」(初任者研究授業)
3年・音楽「いろいろな音のひびきを感じとろう」(初任者研究授業)
2年・タブレット
1年・国語「たぬきのいとぐるま」
5年・道徳「お客様」(校内研究授業)
1/27の給食
6年・社会「国際連合と日本の役割」
4年・国語「ウナギのなぞを追って」
3年・国語「書写」
2年・道徳「黒ばんがにっこりするかな」
1年・国語「かん字」
1/26の給食
6年・算数「まとめの学習」
5年・家庭科「マグコットづくり」
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)
●お子さまが濃厚接触者に特定された時や、PCR検査を受ける時には、速やかに学校園に連絡してください
[市HP]学校園における新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力ください
●差別・偏見の防止に向けて
[市HP]新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて【文部科学大臣からのメッセージ】
●教育委員会から学習支援にかかるリンク集を配信しています
[リンク]堺市学習支援ページ
●堺市の支援などの取組について
[市HP]堺市コロナウイルス関連特設ページ
4年総合学習6
クイズラリーも終了。
最後はご褒美?の遊具遊び。
元気いっぱいに走り回っています。(^O^)
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校経営方針
学校力向上プラン(令和2年度)
金岡小学校教育ビジョン(令和2年度)
学校からのお知らせ
新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策について
非常変災時等の措置について
いじめ防止対策基本方針
就学援助金のお知らせ
かなおか(学校だより)
学校だより17号(0106)
学校だより16号(1228)
学校だより15号(1216)
学校だより14号(1130)
学校だより13号(1113)
学校だより12号(1030)
保健室だより
ほけんだより 1月号
ほけんだより12月号
正しい手洗い
給食だより
給食だより1月号
給食だより12月号
四季を楽しむ和食すごろく(農水省)
PTA情報
PTA実行委員会だより 12月号
PTA実行委員便り 9,10月号
PTA実行委員会だより 11月号
相談窓口のご案内
各種相談窓口のご案内
教育委員会からのお知らせ
介助員・学校看護師の募集
リンク
金岡小校歌
金岡小学校校歌
子どものためのリンク集
堺市学習支援ページ
大阪府教育庁ウェブサイト
大阪府教育センターウェブサイト
文部科学省「学習支援コンテンツポータルサイト」
おすすめキッズサイト
力だめしプリント(大阪府教育委員会)
NHKデジタル教材
政府・各府省庁のキッズルーム
全国的情報サイト「子ども読書の情報館」
おうちの中で楽しめる運動・あそび
リコーダーのデジタル教材(ヤマハ)
音楽学習支援コンテンツ(教育芸術社)
学習動画(大阪市教育委員会)
公共機関リンク集
大阪府地域安全マップ
堺市ホームページ
大阪府庁
文部科学省
堺市立学校園ホームページ
堺市教育委員会事務局公式フェイスブック
堺市PTA協議会
「運動器検診についての保健調査票」の記入の仕方
堺市学校給食協会
堺市教育委員会 令和3年度就学相談
講師等の募集(堺市立学校園勤務)
介助員の募集(堺市教育委員会)
学校看護師の募集(堺市教育委員会)
携帯サイト
堺市立金岡小学校
〒591-8022
堺市北区金岡町1254番地
TEL:072-252-0028
FAX:072-252-0843
kanaoka-e@sakai.ed.jp