![]() |
![]() |
最新更新日:2019/12/13 |
本日: 年度総数:49890 累積総数:794452 |
3年生 社会科
5・6時間目に,校区探検に行きました。はじめに,学校から常磐西公園まで北上したのち,第二北花田公園を経由して,ときはま線沿いを歩きました。最後に船堂公園を訪れ,学校へ戻りました。
「あっ,ここ知ってる!」「こんなとこ,初めてや」などと言いながら,暑い中でしたが,しっかり歩きました。校区の特徴をつかむことができたかな?次の社会科の時間に発見したことを友だちと交流しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 せいかつ 図工 さんすう
せいかつでは、「あさがお」の観察をし、教室で観察してきたことをまとめました。
図工では、折り紙で「あさがお」を作りました。きれいな花を咲かせることができたかな。 算数では、ふえるといくつになるか考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日(木)の給食
今日の給食は
・コッペパン ・牛乳 ・マカロニスープ ・タンドリーチキンポテト ・フルーツゼリー(かんきつ) タンドリーチキンはインド料理です。ヨーグルトやターメリックなどの香辛料に半日漬け込んだ鶏肉を串にさして「タンドール」という壺型の「窯」で焼いて作ることから,この名前がつきました。給食では,鶏肉にヨーグルトやカレー粉などを合わせたタレをかけてオーブンで焼いて作ります。今日は,じゃがいもが入ったタンドリーチキンポテトです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語 せいかつ 図工
国語では、新しい漢字を勉強しました。「内」「肉」「広」「店」しっかり覚えてくださいね。
せいかつでは、各自が植えた「シシトウ」「ピーマン」「ミニトマト」の観察をしました。「シシトウ」「ピーマン」の人はもう少しかかりそうですね。「ミニトマト」はいくつか実ができてきていました。 図工では、「雨の日のおさんぽ」の完成に向けて取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 図工
「雨の日のおさんぼ」に取り組んでいます。今日は,クレパスや絵の具を使って,雨の日に出会いそうな生き物を想像して,描いていきました。楽しい作品ができつつあります。完成まで,もう少しです!
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 社会科
「貴族が生み出した新しい文化」について学習しました。「ひらがなの元になるかな文字も,この時代にできたのだなぁ」「七夕行事というものもあったよ」と調べたことを発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 国語
国語「学級討論会をしよう」では,テーマについて「賛成」「反対」の立場から,わかりやすい表現や根拠をもちいて意見を述べる学習をしています。
今日は,「お昼ご飯は,給食よりお弁当がよい」についてディベートしました。それぞれの立場から,説得力のある意見が交わされていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 広報委員会
広報委員のみなさんが,体育大会で撮影した写真をもとに,掲示物を作成してくださりました。見ていると,体育大会での子どもたちの頑張りがよみがえってきます!
中央ロビーに掲示していますので,ご来校の際,ぜひご覧ください。 ![]() ![]() 6月12日(水)の給食
今日の給食は「おわんでごはん」です。
・ごはん ・牛乳 ・むらくも汁 ・大豆の磯煮 ・さばの塩焼き ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 読み聞かせ
エプロンママさんによる読み聞かせがありました。
みんなで本の世界に浸って,楽しい時間を共有しました。 今日は,下の絵本を読んでいただきました。図書館で見つけて,自分でも読んでみましょう。 3組「まめうし」「うえきばちです」 4組「またまた ねぇ,どれがいい?」「うえきばちです」 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 読み聞かせ
エプロンママさんによる読み聞かせがありました。
「えー」「それは!」という歓声があがっていました。 今日は,下の絵本を読んでいただきました。図書館でみつけて,自分でも読んでみましょう。 1組「うんちっち」「バナナじけん」 2組「いつだってともだち」「ぞうくんのあめふりさんぽ」 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 図工
「ふえをふく人」の下書きをしました。3年生から学習しているリコーダーですが,演奏同様,絵で描くのも難しそうです。
「うーん,こんな感じでいいのかな?」 少し自信のない様子も見られましたが,リコーダーをよく見て,描くことができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図工
「雨が大好きな生き物」を描きました。折り紙を折って作ったあじさいを貼り,周りには生き物をクレパスで描いていきました。
「先生,見て,見て!」どの子も,自分なりに工夫して,楽しい作品ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 アップルーム
月曜日から,3年生のアップルームがスタートし,宿題をしたり,課題のプリントをしたりしました。アップルームの先生は,たくさんおられるので,わからないところはどんどん聞いてみましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 アップルーム
今日から4年生のアップルームがスタートしました。友だちと教えあったり,先生に教えてもらったり,集中して課題に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|