![]() |
![]() |
最新更新日:2021/01/21 |
本日: 年度総数:34561 累積総数:548798 |
分散登校4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生やお友達の自己紹介を楽しみました。 分散登校3年生![]() ![]() ![]() ![]() 大切なお手紙も配布されました。 分散登校2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書の本も借りに行きました! 手洗いの順番待ちも,とても静かです。 分散登校1年生![]() ![]() ![]() ![]() 先生のお話を良い姿勢で聞いています。 さすが1年生! 手洗いも上手です。 5月22日 1年 あさがお
せんせいが,5がつ14にちに「あさがお」のたねをうえました。
1ねんせいは,ぶんさんとうこうのときに じぶんの うえきばちをさがして「め」や「ふたば」がたくさんでているのをみつけ,おおよろこびでした。 きょうもせんせいが,みずやりをしています。 はやくじぶんで,みずやりができるといいね。 ![]() ![]() 分散登校初日
今日は出席番号が奇数のお友達の登校です。
久しぶりに学校に戻ってきたみんな,大きくなっていることにびっくりしました。 友達に会えてうれしそうでした。 保護者の皆様,健康観察・登校の見守りなどご協力ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消毒![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちは、全教室を消毒しています。 準備はばっちりです。 ポスティング![]() ![]() ![]() ![]() 来週の分散登校に向けて、出席番号等のお知らせが入っています。 ご確認のほど、よろしくお願いいたします。 「集まれ堺っ子!テレビ授業の時間だよ!」![]() ![]() ぜひ確認してみてくださいね。 課題配布![]() ![]() 「去年習ったことだ、覚えてるぞ。」 「新しい勉強だ、わくわく。」 復習も新しい学習も、意欲的に進めてほしいと思います。 たっぷりの課題です。 お家にいる長い時間を計画的に使って取り組みましょうね。 家庭訪問![]() ![]() お手紙や課題をお届けします。 野菜の苗植え![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土を掘って,丁寧に苗をパックから取り出し植えました。 ”あまい あまい やさいに なれ” ”おおきい おおきい やさいに なれ” おまじないをかけておきました。 元気におすごしですか。
五月(さつき)に入りました。
新緑のまぶしい季節です。 学校の草木も若い芽が伸びています。 飼育小屋のチョコちゃんも元気です。 新学期を迎える気持ちをよんでくれた五七五を紹介します ・新しい 担任だれか どきどきだ ・マリーゴールド ぐんぐん育って 水やり楽し ・初登校 みんなに見られて スター気分 ・席替えで だれの横か きんちょうだ また,今の気持ちや楽しみを五七五や詩,作文に書いておいてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長室の前に・・・
4月に校長室前に掲示されていたものです。
校長先生が,5月に新しい掲示にすると話されてました。見ていない子がほとんどですので,ホームページに挙げておきます。 お家で練習して,再開したときに聞かせてくれるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|