堺市ロゴ
堺市立新浅香山小学校 ホームページへようこそ!

教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)

[市HP]教育長メッセージ「令和5年度からの学校生活に向けて」
●保護者のみなさまへ、令和6年4月からの学校給食の提供にあたっては手続きが必要です。詳しくは9月に学校を通じて配付したお手紙、またはこちらをご覧ください。

本番に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目、56年生が法被(はっぴ)を着て練習を行っていました。
自分たちで背文字を書いた法被を身に着けると、一気に本番モードになって、みんなの気合いを感じます。
当日の発表を楽しみにしていてください!

4年生 中心文の読み取り

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の国語は「世界にほこる和紙」という説明文で、筆者の考えが書かれている中心文を見つける学習を行っていました。

2年生 漢字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、漢字の学習中。
「東」という漢字の筆順や読み方を確認していました。

堺ブレイザーズからの寄贈

画像1 画像1
昨日、本校の体育館でバレー教室を行っている堺ブレイザーズの方が来られて、消毒液の容器を寄贈していただきました。大切に活用させていただきます。
ありがとうございました。

児童係打ち合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目、体育大会当日の係打ち合わせを行いました。
それぞれ運動場で自分の仕事を確認しています。
体育大会がスムーズに進行できるように頑張ってください!

6年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
宮沢賢治の「やまなし」の学習です。
この作品の心(主題)をグループで話し合い、みんなの前で発表していました。

3年生 外国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は方向を表す英語の学習です。
目をつぶった人が、みんなの「アップ」「ダウン」「ライト」「レフト」の指示で猫のしっぽを貼るゲームをしています。
みんな楽しそうに取り組んでいました。

6年生 よさこい法被の作成

画像1 画像1
画像2 画像2
体育大会のよさこいソーランで着る法被(はっぴ)の背文字を描いています。
黒地に白で、迫力のある一文字ですね。
法被を身に着けた当日の演技が楽しみです。

10月19日 全体練習2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目、2回目の全体練習を行いました。
前回と比べて、入場行進や開会式の姿勢、堺っ子体操などきびきびとした動きが見られました。
その後、応援合戦や閉会式の練習も行い、本番までの全体練習は今日が最後となります。
朝晩の気温が下がっています。体調管理に十分に気をつけて体育大会に備えてください。

体育大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から15分休憩でリレーの練習が始まりました。
写真上は、低学年の練習の様子です。
写真下は、昼休みの応援団の練習風景です。
今週末の体育大会に向けて練習も本格的になっています。

1年生 図工の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、絵の具で海の世界を描いています。
それぞれ個性的な色使いで海の様子が表現されています。

10月18日 児童朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童朝礼の校長先生のお話は、今年のノーベル物理学賞に選ばれた真鍋淑郎さんの言葉「好奇心が原動力」について。
「なぜだろう」「どうなっているんだろう」と疑問に思ったことを、先生に聞いたり本で調べたり、納得するまで考えることがとても大切で、いつも好奇心を持って学習に取り組んでほしいというお話でした。
つづいて読書感想文コンクールの入選者を代表して浅香汐彩さんに、JAの夏休み児童作品コンクールの書道の部で銅賞に選ばれた島ざき舞佳さんに、それぞれ表彰状が手渡されました。

5、6年 よさこいソーランの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3、4時間目によさこいソーランの練習をしました。
徐々に動きも大きく音楽に合わせることができてきています。
来週末の体育大会での演技が楽しみです。

6年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、野菜や果物の水彩画に取り組んでいます。
そろそろ色付けに入っている人も多いようです。

2年生 おすすめの本

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2階の掲示板に2年生が作成した「おすすめの本」が貼り出されていました。
自分が読んで良かった本を、絵や文章で上手に紹介していますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/21 全体練習
10/22 5校時体育大会準備 6年下校14:30  1年〜5年下校13:30
10/23 第34回体育大会
10/25 体育大会代休
10/27 クラブ活動
堺市立新浅香山小学校
〒591-8008
堺市北区東浅香山町3丁31番地4号
TEL:072-254-5081
FAX:072-254-5082