![]() |
![]() |
最新更新日:2023/12/01 |
本日: 年度総数:30721 累積総数:665570 |
6年生 やまなし![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3階の掲示板には、その参考資料や宮沢賢治の他の作品を展示しています。 興味のある人はぜひ手に取ってみてください。 5年生 家庭科の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年生 ソーラン節練習
集団行動に加え,
今週から「ソーラン節」の練習も始まりました。 写真は,6年生が5年生に見本を見せているところ。 さすが!!動きも声の大きさも迫力があります。 これからの練習も,楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会に向けた練習の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月11日(月) みんなで石拾い![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1ねんせい しょくいく「おはしのつかいかた」
栄養教諭さんに,おはしの使い方の指導をしていただきました。上のお箸と下のお箸が交差しないように上手にスポンジを掴めるかな?指先に意識を集中させながら一生懸命取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習
予定より15分ほど早く学校に到着し、解散しています。
4年生 校外学習![]() ![]() 美味しそうなぶどうがたくさんぶら下がっていますね。 4年生 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() 土砂の運搬の体験もさせてもらいました。 4年生 校外学習![]() ![]() 校外学習出発しました。![]() ![]() 3、4年生 体育大会の練習![]() ![]() ![]() ![]() 「鬼滅の刃」の主題歌に合わせて旗を振ります。 どのような演技に仕上がるか楽しみです。 5年生 CAP授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子ども自身がさまざまな暴力から自分を守る力に気づき、その力を発揮できることを目標として「安心」「自信」「自由」をキーワードに授業が進められました。 「いやと言う」「その場から逃げる」「大人に相談する」という解決方法をみんなで考え、連れて行かれそうになった時の対処法も教えてもらいました。 2年生 食育の授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お箸の持ち方の学習とともに、マナーの学習も行いました。 1年生 食育の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は2回目で、お箸の持ち方について教えてもらいました。 スポンジを上手に運んでいます。 |
|