【お知らせ】2学期当初の行事について
大阪府の緊急事態宣言が9月12日まで延長されたことを受け,以前お知らせした2学期当初の行事の変更点について,時期が迫っておりますので,前もってお知らせさせていただきます。
・8/25 PTA清掃…密になる状況が生じないと見込まれるため,予定通り実施します。
・8/27〜31 夏休み作品展…7月19日付「夏休み作品展のご案内」でお知らせしました通り,密を避けるため低・中・高学年に分けるとともに,開催時間を午後5時まで延長し実施します。
・8/27 修学旅行説明会…密を避けるため,会場を体育館に変更し実施します。
なお,いずれの行事につきましても,参加される場合は当日の検温及びマスクの着用をお願いするとともに,発熱や風邪症状のある方は参加を見合わせてください。また,感染への不安がある方は無理に参加いただかなくても結構です(学校への連絡も必要ありません)
皆様も感染症対策にご留意の上お過ごしください。
【学校からの連絡】 2021-08-20 14:00 up!
学校閉庁日について
いつも新浅香山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本市では堺市教職員「働き方改革」プラン“SMILE”を策定し,夏季休業期間中に学校業務を休止する学校閉庁日の設定を取組みの一つとしております。
本校では次の通り学校閉庁日(原則として学校の業務を休止する)を設定いたしますので,お知らせいたします。
○令和3年8月10日(火)〜13日(金)の4日間
ご理解ご協力を賜りますよう,よろしくお願いいたします。
※転出入等の事務手続き,学校園への相談や問い合わせは,本期間外にお願いいたします。なお,本校ホームページに各種相談窓口一覧を掲載していますので,要件に応じて連絡相談ください。
【学校からの連絡】 2021-08-06 10:00 up!
7月27日 4校合同夏季研修会
今日は五箇荘中学校区の4校の先生たちが本校に集まって、合同夏季研修会を実施しました。密を避けるために最初から9つの分科会に分かれて行っています。
はじめに学校ICT化推進室の滝沢指導主事に「GIGAスクール構想における小中連携」について講演いただき、その後は学力向上や特別支援などの領域に分かれて、各校の取組の情報交換や小中連携の留意点の確認などを行いました。
2年ぶりに顔を合わせた交流ができ、有意義な研修となりました。
【最近の活動(学校行事など)】 2021-07-27 17:51 up!
7月20日 下校の様子
終業式や学活が終わって下校時間となりました。
いよいよ楽しみな夏休みのスタートです。
東門を出ていく皆さんの笑顔が輝いて見えました。
登下校を見守ってくれる安全指導員さん、いつもありがとうございました。
【最近の活動(学校行事など)】 2021-07-20 17:30 up!
7月20日 あゆみの配布
3限の学活では担任の先生からあゆみが手渡されました。
1学期のみんなの頑張りはどうだったかな?
【最近の活動(学校行事など)】 2021-07-20 17:24 up!
7月20日 1学期終業式(3)
3、交通ルールをしっかり守ろう。
4、不審な人に気を付けよう。
以上の注意点を守って、楽しく充実した夏休みにしてください。
最後に、真木先生からのお話です。
1学期の始業式に話したイエローカードやレッドカードを先生から出された人はいませんか?いたとしたら、しっかり自分の行動を振り返ってみましょう。そして2学期は、みんながグリーンカードで過ごせるように頑張りましょう。
【最近の活動(学校行事など)】 2021-07-20 09:25 up!
7月20日 1学期終業式(2)
つづいて児童会代表の皆さんから夏休みに向けた4つの注意事項の発表がありました。
1、早寝早起きを心掛け、インターネットの使い方を考えよう。
2、遊びは約束やマナーを守って楽しもう。
【最近の活動(学校行事など)】 2021-07-20 09:17 up!
7月20日 1学期終業式(1)
今日で1学期も最終日。
終業式が,教頭先生の司会でオンラインで実施されました。
最初に校長先生のお話です。
今日は「頑張っている音」について。
この1学期間,あいさつや教科書の朗読、授業での発表や音楽の演奏など皆さんの「頑張っている音」を学校中で聞くことができました。また集中して学習に取り組んだり、静かに読書したりする、聞こえない「頑張っている音」もしっかりと感じることができました。これからは「聞こえる音」と「聞こえない音」のすばやい切り替えを頑張りましょうというお話でした。
【最近の活動(学校行事など)】 2021-07-20 09:11 up!
熱中症にご注意を!
長かった梅雨が明けて、本格的な猛暑が始まっています。
保健室前には「熱中症に気をつけよう」という掲示物が貼り出されています。
まもなく夏休みには入りますが、ご家庭でも熱中症に気をつけるよう御指導よろしくお願いします。
【最近の活動(学校行事など)】 2021-07-19 19:06 up!
4年生 音楽コンサートの感想
先日行われた音楽コンサートの感想です。
七夕コンサートで歌や合奏を2年生に披露した3年生が、今度は聴く側になりました。
4年生以下が単クラスなので、このような交流が子どもたちのやる気につながります。
【4年生】 2021-07-17 23:51 up!
3年生 七夕コンサートの感想
七夕コンサートの感想とそれを鑑賞した2年生の感想です。うれしい言葉がいっぱい詰まっています。
【3年生】 2021-07-17 23:40 up!
5年生 合奏聴き合い会
【5年生】 2021-07-17 23:35 up!
6年生 合奏聴き合い会
音楽室前に先日行われた1組と2組の合奏聴き合い会の感想が掲示されていました。
【6年生】 2021-07-17 23:33 up!
6年生 非行防止教室
今日の3時間目、北堺警察の方をお招きして非行防止教室を行いました。
万引きやタバコなど軽い気持ちで起こした行動が、後でとても後悔することになったり、自分を大切に思ってくれる人を悲しませたりします。
そのことを寸劇を通してわかりやすく説明してくれました。
【6年生】 2021-07-16 18:04 up!
図工 しんぶんしと なかよし
図工の活動で,新聞紙を使って造形あそびをしました。
刀を作ったり、スカートを作ったりして,
みんなそれざれ自由な発想で楽しんでいました!
【2年生】 2021-07-16 17:50 up!