![]() |
![]() |
最新更新日:2022/07/07 |
本日: 年度総数:14794 累積総数:604017 |
生け花,ありがとうございます
懇談会前にいけていただきました。
赤い枝は「サンゴミズキ」といって,冬の訪れとともに,枝が真っ赤に染まるそうです。 いよいよ寒くなってきました。体調に気を付けて過ごしましょう。 ![]() ![]() 【ご協力のお願い】新型コロナウイルス感染症の拡大防止について
大阪府がレッドステージに移行したことに伴い,教育委員会より学校における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策についてお知らせがございました。
堺市立学校園では引き続き感染防止対策を徹底し教育活動を実施してまいりますが,以下,ご協力をお願いします。 ○引き続きお子様の登校前の健康観察と健康カードの記録・持参をお願いします。 ○お子様の体調不良の場合に加え,同居の方に発熱等の風邪症状がある場合も登校の自粛をお願いします(出席停止となります)。 ○お子様を含め同居の方が濃厚接触者となった・PCR検査の対象となった場合は,速やかに学校(のびのびルーム)にお知らせください。 ○学校においては換気により適切な室温が保てない場合がございます。温かい服装で登校させるよう,ご配慮をお願いします。 詳しくは,本ホームページ「教育委員会からのお知らせ」をご確認ください。 2年生 音読劇練習2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 音読劇練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 町たんけん その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教えてもらったこと,見たこと,さわったこと,におったこと・・・・ 忘れないようにたくさんメモしました。 2年 町たんけん その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インタビューだけではなく様々な体験やお話を聞けることがができ,子どもたちは大満足な様子でした。 2年 町たんけん その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習ボランティアの保護者の方の引率で,自分たちが決めた施設を訪問しました。 お店の人の話もしっかり聞いて,自分たちで考えたインタビューも伝えることができていました。 引率に来ていただいた保護者の皆様,ありがとうございました。 6年 図工![]() ![]() 修学旅行中に起こった出来事や,感じた事などを5・7・5に込めて表現しています。 6年 外国語![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業討議会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の学びを各学年の学習内容や実態に合わせて、生かしていきたいと思います。 3年生 研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分で物語を書き、友達と助言し合いました。 工夫しながら、とても集中して書く姿が見られました。 5年生 伝記![]() ![]() ![]() ![]() 段落の内容を緑、たかしさんがしたことや考えたことを黄ふせんにまとめました。 6年生 話し合い2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 話し合い![]() ![]() ![]() ![]() というテーマで、思い出をふりかえり、絆をより深めることのできるレクリエーションを話し合っています。 |
|