堺市ロゴ
堺市立新浅香山小学校 ホームページへようこそ!

教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)

[市HP]学校園における新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた対応
●登校園前には健康観察(発熱等の風邪症状の有無の確認)を行い、体調不良の際には登校園をお控えください。また、お子さまが濃厚接触者に特定された時や、PCR検査を受ける時には、速やかに学校園に連絡してください。
[市HP]学校園における新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力ください
●市内の感染状況
[市HP]新型コロナウイルス感染症による学校休業について(休業中または休業が決定している学校園一覧)
[市HP]職員の新型コロナウイルス感染症の感染状況
●差別・偏見の防止に向けて
[市HP]新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて【文部科学大臣からのメッセージ】

生け花,ありがとうございます

生け花ボランティアさんにいけていただきました。
いつもありがとうございます。
画像1 画像1

工事が進んでいます。

プール北側を工事していただいています。
通行止めでご迷惑をおかけしていますが,学校の北側は10月末までの工事予定です。
画像1 画像1

5年生 もうすぐ帰校します

画像1 画像1
トイレ休憩を終え、後20分ぐらいで、学校へ到着予定です。

5年生臨海学校6

画像1 画像1
活動を無事に終えました。
十分楽しむことができました。

5年生臨海学校5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後はカッターに乗ります。
みんなで力を合わせることができるかな。

5年生臨海学校4

画像1 画像1
画像2 画像2
青い海に白いヨットはきれいです。
後片付けも丁寧にしました。

5年生臨海学校3

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5年生臨海学校2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ海の活動開始です。
説明をよく聞いて準備をしました。
さあ、海へ出ていきます。

5年生 臨海学校へ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
良いお天気に恵まれました。
みんな元気に府立海洋センターに向け出発しました。

6年生 調べ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
着物、和菓子、琴、日本庭園、忍者…
日本の伝統文化パンフレットを作成するため、情報を集めています。

6年生 表現の工夫

画像1 画像1
ジブリ映画でも有名な高畑勲さんの文章から、表現の工夫を見つけています。

4年生 ごんぎつね

画像1 画像1
画像2 画像2
本文から、登場人物の気持ちを読み取ります。

5年生 硬筆

画像1 画像1
画像2 画像2
書写の様子です。
古文を丁寧になぞりながら味わいました。

6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エプロンの制作が始まりました。
今日は,縫う前のしつけをしました。
友だちと協力しながら取り組んでいました。

6年生 プログラミング

画像1 画像1
画像2 画像2
 レゴブロックととタブレットを使い,プログラミング学習を行いました。
 レゴブロックで扇風機を作り,タブレットで羽根を回したり,逆回転させたりと,試行錯誤しながら活動していきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/20 一斉下校指導 下校14:50ごろ
堺市立新浅香山小学校
〒591-8008
堺市北区東浅香山町3丁31番地4号
TEL:072-254-5081
FAX:072-254-5082