![]() |
![]() |
最新更新日:2021/01/21 |
本日: 年度総数:34552 累積総数:548789 |
卒業おめでとう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式に在校生は出席できませんでしたが,お祝いの気持ちを校内に掲示しています。 おにごっこ おにが六年 つよすぎる 朝早く 募金活動 ありがとう ソーラン節 六年みたいに なりたいな 体育館 いつもぴかぴか 気持ちいい 在校生のお手本になる6年生でした。卒業おめでとう。 第32回 卒業証書授与式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の皆様にあたたかく見守られながら卒業生54名全員に卒業証書が授与されました。 この度の新型コロナウイルス感染症拡大防止の措置としてご来賓の皆様にご出席いただけませんでしたが,立派に6年間で積み重ねてきた力を発揮できた卒業式でしたことをご報告申し上げます。 6年間、様々なかたちで支えていただいた保護者の皆様、地域の方々本当にありがとうございました。 1年 花が咲いています
2週間、とっても静かな小学校。
チューリップの花が咲き始めました。 元気なみんなに会えるのを、待っているよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 登校日(3月24日)及び春季休業期間中の児童の受け入れについて
登校日(3月24日)及び春季休業期間中の児童の受け入れについて,放課後子ども支援課より案内がございました。詳しくは配布文書「登校する日(3月24日)の児童の受入れについて」をご覧ください。また,リンク「臨時休校の延長について」から,堺市のホームページもご覧ください。
臨時休校期間の延長に伴う対応について
堺市教育委員会より,新型コロナウイルス感染症の拡大の状況を鑑み,臨時休校期間を3月24日(火)まで延期する旨の連絡がございました。次の登校につきましては,6年生は3月16日(月),1年生から5年生は3月24日(火)となります。いずれも通常通りの登校で,下校は10時30分(6年),10時45分(1〜5年)を予定しています。詳しくは今週中に手紙を各ご家庭のポストに入れさせていただきますので,ご確認願います。
各ご家庭には長期の休業となり,ご負担をおかけしております。健康に留意して過ごされていることと思いますが,引き続き,不要不急の外出を控える,発熱や咳などの症状がみられる場合は自宅休養に努める,等の対応をお願いします。学校から2月28日(金)に宿題等家庭学習の指示をさせていただいておりますが,延期に伴う休業期間中の学習についても,先ほどの手紙に同封させていただきます。また,下記のサイトなどを参考にご家庭で相談の上,自主学習,調べ学習等に取り組むなど,学校ではできない学びの時間としても休校期間をご活用いただきますよう,よろしくお願いします。 文部科学省 子供の学び応援サイト 小学校 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00452.html 大阪府教育庁HPアドレス(力だめしプリントの紹介) http://www.pref.osaka.lg.jp/shochugakko/chikarasyoukai/index.html 経済産業省 学びを止めない未来の教室 https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/ 堺市教育委員会よりお知らせ本日3月10日、臨時休業の延長の変更を行いました。変更の詳細ついては、堺市HPに掲載しておりますので、下記のアドレスでご確認ください。 https://www.city.sakai.lg.jp/kosodate/kyoiku/oshirase/corona_kyouiku/rinjikyuugyou.html 堺市教育委員会
|
|