![]() |
![]() |
最新更新日:2021/01/25 |
本日: 年度総数:26174 累積総数:344729 |
6月18日(火)&6月26日(水) なかよし学級会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 26日のなかよし学級会ではトイレットペーパーの芯と新聞紙を使った飛行機作りをしました。 作った後に体育館で飛ばして遊びました。(2枚目・3枚目) 6月25日(火) フリー参観
今日はフリー参観でした。1時間目から6時間目までたくさんの保護者に参観に来ていただきました。子どもたちも精一杯頑張っていいところを見せてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月24 日(月) 平和集会
今年も少林寺自治連合会の阿津地相談役を講師にお招きし,平和集会を開催しました。ちょうど多感な小学生時代が第二次世界大戦と重なること。広島市から三次市に集団疎開をしていて原爆の被害を免かれたことなどを子どもたちに真剣にお話していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(水) 第2回縦割り活動
前回の反省をいかして,楽しく活動することができていました。
次回も,リーダーシップを発揮してくださいね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日(月) 朝礼
雨の日が多くなる季節になってきました。校長先生からは雨の日は教室で静かに遊び,けがの無いように過ごすことや友達を大切にして学校生活を送っていこうというお話がありました。
また,今月1日,2日に愛染祭り後の早朝清掃に参加してくれた児童の表彰が,PTA代表の方からおこなわれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(水) 芸術鑑賞会
芸術鑑賞会のために,2時間目から安井小学校に行ってきました。今年は,人形劇団京芸の「火曜日のごちそうはひきがえる」という人形劇を見ました。ひきがえるとみみずくの友情の物語で子どもたちは大変喜んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(月) 朝礼
6月に入りました。校長先生からはまず、先日行われた体育大会での演技や競技にみんなが一生懸命取り組んでいて素晴らしかったこと、次に、休日にもかかわらず愛染祭の早朝清掃に40人近くの児童が参加してくれたこと、最後は梅雨に入った時の雨降りの日の遊びについてのお話がありました。
生徒指導の先生からは6月の生活目標「言葉づかいに気をつけよう」についてのお話、児童会からは6月6日(木)〜7日(金)に行われる「緑の募金」のお知らせ、放送委員会からはキャラクタークイズの案内がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|