![]() |
![]() |
最新更新日:2021/01/22 |
本日: 年度総数:26088 累積総数:344643 |
10月18日(木) なかよし学級 カレンダーづくり
11月のカレンダーを作っています。いつもはなかよし学級会の時間にみんなで一緒に作っていますが,今回は,合同学習発表会の練習があるので,個別で作りました。11月はミノムシのカレンダーです。持ち帰るのを楽しみにしていてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日(水) なかよし学級会
今日のなかよし学級会では,合同学習発表会の練習をしました。はじめて台詞や動きの確認をしたので,難しかったと思いますが,頑張っていた子どもたちです。けん玉のコツを校長先生に教えてもらって大喜びしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月26日(水) なかよし学級会
今日のなかよし学級会では,ブラジルにルーツのある保護者に来て頂き,ブラジルの遊びやじゃんけんを教えてもらいました。みんなで楽しく遊びました。楽しい1時間になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(水) なかよし学級会
今日のなかよし学級会では,10月のカレンダー作りをしました。ハロウィンをイメージして,折り紙を折ったり切ったりしておばけやキャンディーを作りました。かわいいカレンダーが出来上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月18日(水) なかよし学級会
今日のなかよし学級会では,9月のカレンダーを作りました。折り紙を折って,切込みを入れてコスモスを作りました。かわいいカレンダーが仕上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日(水) なかよし学級 7月カレンダー作り
今日のなかよし学級会では,7月のカレンダーを作りました。七夕の彦星と織姫を折りがみで折り,天の川も描きました。みんな集中して素敵なカレンダーが仕上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日(木) なかよし学級会 ぴょんぴょんガエル作り
昨日のなかよし学級会は、22日に行われる合同レクレーションの説明のあと、牛乳パックと輪ゴムでぴょんぴょんガエルを作りました。可愛い絵を描き、みんなで一緒に跳ばして遊びました。楽しい時間になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日(水) なかよし学級 ロケットづくり
水曜日の2時間目は、なかよし学級会の時間です。なかよし学級会は、なかよし学級の仲間が全員そろって、みんなで一緒に活動をする時間です。
今日は、紙筒のロケットを作りました。ロケットは、トイレットペーパーのしんの筒に色ケントで作った翼をつけたり、色紙で作った飾りを貼ったりして作りました。完成した後は、みんなで飛ばしあいっこをしました。「スリー、ツー、ワン、ゼロ」と秒読みをして飛ばしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月1日(金) なかよし学級 6月のカレンダー
今日の下校前になかよし学級のお友達が6月の手作りカレンダーを届けに来てくれました。6月のカレンダーの絵は、水たまりの中にいるカエルです。梅雨を表す水たまりとその水を得て喜ぶカエルが折り紙で表現されています。素敵なカレンダーです。今月もありがとう! さっそく職員室の柱に貼らせてもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月30日(水) なかよし学級会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月24日(木) なかよし学級会
昨日のなかよし学級会では,6月のカレンダー作りをしました。折り紙でカエルを折ったり,池をはさみで切ったりしました。みんな集中して,かわいいカレンダーが仕上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日(水) なかよし学級会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(水) なかよし学級会 カレンダーづくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(水) なかよし学級会
なかよし学級は、毎週水曜日の2時間目に、すべての入級児童が集まって「なかよし学級会」をおこないます。今日のなかよし学級会では、『わたしはだれでしょう』という3つのヒントを聞いて,何かを当てる連想ゲームをしました。先生の話を前のめりに聞いて,真剣に考えていた子どもたちでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|