![]() |
![]() |
最新更新日:2021/01/15 |
本日: 年度総数:25670 累積総数:344225 |
10月23日(火) 6年 音楽
6年生は、校内音楽会に向けて体育館練習が始まりました。6年生にとっては最後の音楽会になります。クラスとしても全員が一丸となって目標に向けて全力でチャレンジし、本番を迎えたいと思います。これからの頑張りに期待しています。みんなで頑張ろう!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日(木) 6年 図工
6年生では、図工の時間に版画に取り組んでいます。描いているのは先週終えたばかりの連合運動会の様子です。彫刻刀の使い方にも慣れてきて、上手に彫れるようにもなってきています。作品は、日曜参観の際に図工展として体育館に掲示する予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(月) 5年 社会見学![]() ![]() ![]() ![]() 10月12日(金) アセアン交流 9
給食の時間には、ランチルームで5、6年の子どもたちが親善大使のモンさんと一緒に食べました。食事の後にみんなでムエタイから取り入れたエクササイズを教えてもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月11日(木) 6年 連合運動会10
すべての競技を終えて、金岡公園前よりこれからバスに乗って学校へ帰ります。団体競技の綱引きで3位になったので、全員が表彰状を手にすることができました。個人競技の方も、ほとんどの子どもが自己記録を更新できたようです。6年年生のみなさん、よくがんばりました。お疲れ様でした。
![]() ![]() 10月11日(木) 6年 連合運動会9![]() ![]() ![]() ![]() 10月11日(木) 6年 連合運動会8
午後1時45分、陸上競技が終了し、残すは400メートルリレーのみとなりました。400メートルリレーは、リレー選手以外の子どもたちが児童席で見守る中で競技が行われます。最初に女子、続いて男子のリレーが行われます。写真は、リレーに出場する子どもたちが召集場所で待機している様子です。3枚目は、リレー選手以外の子どもたちが、5年生からプレゼントされた応援うちわを持って、リレーが始まるのを待っている様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月11日(木) 6年 連合運動会7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月11日(木) 6年 連合運動会6
綱引きは全員で力を合わせて大健闘。結果は3位入賞です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月11日(木) 6年 連合運動会5
出場者全員による「新堺っ子体操」と「スカイバルーン」の様子です。そのあと、担任の先生と一緒に一枚!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月11日(木) 6年 連合運動会4
開会式の様子です。どの種目も全力を出して頑張ってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月11日(木) 6年 連合運動会3
金岡陸上競技場に到着しました。開会式まで少し時間があるので、本番に備えてウォーミングアップをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月11日(木) 6年 連合運動会2
一条通でバスを待っています。少林寺の赤いユニフォームがすてきです。
![]() ![]() 10月11日(木) 6年 連合運動会1
今日は第67回堺市連合運動会に6年生が出場します。朝早く集合し、引率の先生からの諸注意を聞いています。
![]() ![]() 10月10日(水) 6年 書写
みんな集中して丁寧に「友情」を書いています。4月から比べ少しずつ上達しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|