![]() |
![]() |
最新更新日:2019/12/05 |
本日: 年度総数:22069 累積総数:309515 |
5月11日(金) 3年・4年 遠足9![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日(金) 3年・4年 遠足8![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日(金) 3年・4年 遠足7![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日(金) 3年・4年 遠足6![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日(金) 3年・4年 遠足5![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日(金) 3年・4年 遠足4![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日(金) 3年・4年 遠足3![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日(金) 3年・4年 遠足2![]() ![]() いいお天気です。行ってきます! 5月11日(金) 3年 社会
昨日の5時間目の3年生の社会の授業の様子です。「わたしたちのまちのようす」を学んでいます。この日は屋上に上がり、方位磁針で東西南北を確認し、それぞれどの方向にどのような建物があるのか、また、自分の家の方角などを調べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日(水) 3年 理科
3年生の理科では「たねをまこう」という単元の学習をしています。先週,まいたホウセンカ、マリーゴールドを班で役割を決めて、水やりをしています。いつ芽が出るか楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日(火) 3年・4年 体育大会練習開始
今日から体育大会の練習が始まりました。3・4年生は、団体演技としてソーラン節を踊ります。「声」・「姿勢」・「真剣さ」この三つがそろうと、とてもかっこよく踊ることができると教わりました。今後もこの3つのポイントを大事にして,練習に励みましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(木) 4年 算数
4年生の5時間目の算数の授業の様子です。「大きな数」を工夫して計算をしていました。さまざまな工夫のしかたを考え,発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月13日(金) 3年 体育
3時間目の3年生の体育の様子です。今日は,いろいろな走り方の練習をしました。子どもたちは体をめいっぱい使って活動しました。3年生最初の体育は、とっても楽しく活動することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|