![]() |
![]() |
最新更新日:2019/12/10 |
本日: 年度総数:22483 累積総数:309929 |
11月20日(月) 5・6年生 シマノレーシング出前授業 2
その後,5つのグループに分かれて選手の方からレース用の自転車の特徴を教えてもらいました。ハンドルやペダル,乗るときの姿勢やヘルメットなど速く走るためのたくさんのちがいがありました。また,子どもたちからの質問にも優しく答えて下さっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月20日(月) 5・6年生 シマノレーシング出前授業 1
6時間目の5・6年生は,シマノレーシングの方々に来ていただき,出前授業をしてもらいました。堺に自転車が来るまでの歴史や交通安全についてのお話をしていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月14日(火) 舳松歴史博物館見学
6年生の5・6時間目は人権学習の一環で、人権ふれあいセンターの舳松歴史博物館へ行きました。
歴史博物館の方に被差別部落に暮らす人々のかつての厳しい生活の話をしてもらいました。お話を聞いた後、歴史館の中を見学しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月2日(木) 6年 社会見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前10時、コリアンタウンに到着し、フィールドワークの開始です。写真3は、コリアンタウンの中にあるキムチ屋さんです。スーパーでは見かけないいろいろな種類のキムチが店頭に並んでいます。 10月27日(金) 1・2年遠足 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日(金) 1・2年遠足 2![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日(水)6年生 音楽会の練習
いよいよ,音楽会に向けて体育館での練習が始まりました。6年生にとっては最後の音楽会になります。これから本番まで熱い思いをもって,全員で頑張っていってほしいと思います。
今日もそれぞれのパートに分かれて,細かいところまで教え合いながら練習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月11日(水) 6年生連合運動会7
全種目が終わり、学校に帰ってきました。
うれしい結果や悔しい思いなどいろいろあると思いますが、今日感じたことを次に生かしていってください。 しっかり疲れをとってください。 写真は金岡競技場での子どもたちの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(木) 修学旅行 上野ドライブイン![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(木) 修学旅行 昼食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このあと登り窯の見学に行きます。 9月28日(木) 修学旅行 陶芸体験2![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(木) 修学旅行 陶芸体験![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(木) 修学旅行 退館式
一晩お世話になったホテルの方にお礼のあいさつをしました。これから、ホテルを出発して宗陶苑へと向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(木) 修学旅行 朝食の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日(水) 修学旅行 レクリエーション![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|