ぶっちゃけルームの12月中止のお知らせ
明日,12月3日(水)に予定していたぶっちゃけルームですが,ニュースなどでのコロナの感染拡大の影響も考えまして,中止にさせていただきます。ご了承ください。
【お知らせ】 2020-12-01 18:12 up!
不審者情報
本日の高学年の下校時(15時50頃)に八千代通り付近において,バイクに乗った人物に刃物を振りかざされたとの情報がありました。現時点で本校の職員が手分けをして見回りに行っています。また,警察等にも連絡していますが,外で遊んでいる児童がいたら,おうちに帰るように伝えていただけたらと思います。また,習い事等で出かけている・出かける予定がある方は,くれぐれもお気をつけてください。
【お知らせ】 2020-11-09 16:25 up!
歯科検診 持ち物について
9月から健康診断が始まります。
本日配布のほけんだよりにて、今後の検診の予定もご確認ください。
〜校医の竹内先生による歯科検診について〜
下記の日程で2日に分けて実施します。
午後からの検診になりますので、給食後歯みがきができるように、持ち物の準備をお願い致します。
9月1日(火)13:30〜 1,3,4年生
9月8日(火)13:30〜 2,5,6年生
○もちもの
・ハブラシ ・コップ(プラスチックのみ)
【お知らせ】 2020-08-28 09:53 up!
各種相談窓口のご案内
【お知らせ】 2020-07-31 10:11 up!
個人懇談会のお知らせ
明日から2日間,個人懇談会を行います。いつもとは違う1学期の始まりになり,児童たちにも不安感を与えることになったかもしれません。しかし,その中でも児童たちは一所懸命に毎日を過ごしてくれました。
個人懇談会ではこれまでの成果であったり,これからの頑張りにつなげるための課題について,短い時間ですが,お伝えさせていただきます。
どうぞ,よろしくお願い致します。
【お知らせ】 2020-07-29 11:48 up!
6月26日(金)見まもり隊用マスクの寄贈
少林寺小学校区の大江マーク刺繍様より見まもり隊用のロゴ入りマスクの寄贈を受けました。見まもり隊のシンボルカラーに少林寺小学校の略章も描かれています。
6月29日から見まもり隊や登校に付き添っていただいている皆様に配らせていただきます。本当にありがとうございました。
【お知らせ】 2020-06-26 11:42 up!
学校の再開スケジュールについて
昨日の堺市教育委員会よりのお知らせでご存じの通り6月1日より学校が再開されます。教育委員会は6月1日から6月12日までをスタートアップ期間と定めています。
そして,子どもたちが円滑に学校生活へ入っていけるよう感染症対策の措置を適切に講じた上で再開していくようにという指示がありました。人数の多い4年生のみ分散登校をする必要があります。
そのため,少林寺小学校は4年生を除き午前の授業といたします。12年生は6月1日から5日までの1週間は2校時10時20分下校その後の1週間は3校時11時15分下校です。356年と4年生の午前登校のグループは3校時11時15分下校となります。4年生の午後登校グループは3校時15時20分下校となります。
4年生のみ地域別グループ分けのお手紙をポスティングいたしましたのでご覧ください。
また,見まもり隊の方々にもご協力を依頼していますが,保護者のみなさまも登下校の時刻の「ついで見守り活動」にもご協力くださいますようお願いします。
なお,4年生の「分散登校」についてのお手紙は配布文書にも掲載しておきます。
【お知らせ】 2020-05-26 13:29 up!
5月25日 登校日
5月25日(月)は2回目の登校日です。忘れ物がないように気をつけて登校してください。下校は10時30分頃になります。
【お知らせ】 2020-05-22 08:07 up!
登校に向けて
訪問の対応ありがとうございました。教材は計画をもち進めてください。
また,登校に向けてご確認してもらいたい内容を掲載させていただきます。
【児童・保護者の皆さんに向けて】
(前日まで)
・規則正しい生活
・マスクの準備
(登校前)
・検温及び健康観察カードの記入(家族の方も健康観察)
・マスク・ハンカチ等の準備
・出発前の手洗い,マスク着用
(登校時)
・教室に入る前の手洗い
・健康観察カードの確認
・カード忘れ,記入漏れの児童は別室で検温
(活動中)
・こまめな手洗い
・マスクの着用
・密集を避ける
・保護者の方は緊急連絡を取れるようにしておいてください。
(下校時)
・密集せずに安全に下校
(下校後)
・手洗い・うがい
本校でも3密を避ける工夫を考えて,学校生活を送れるようにしていきたと思います。
今後もご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
※登校日の下校後,受け入れを希望される方は,5月11日以降に新たに申請書を提出していただいている方になります。申請をされていて登校日の受け入れ希望の方は朝8時〜8時30分までに学校へご連絡をお願いします。
※堺市のホームページの通り,受け入れ対象は,ひとり親家庭や共働き家庭等個別の事情により児童が自宅で滞在となるが,保護者が休暇を取得することが非常に困難であり,不在となる間,児童を看護できるものがいない児童です。(特に5・6年生の高学年につきましては,受け入れの趣旨をご理解いただき,利用の自粛をお願いします。)
【お知らせ】 2020-05-15 13:04 up!
14日・15日の訪問について
本日からお渡しする資料の追加についてお知らせします。封筒に書いてある1〜10の資料の他に登校日のお知らせのプリントが入っています。詳細を確認していただき,準備をしていただきたいと思います。
また,児童の心のケアにも努めていきたいと思いますので,何かお子様のことで気になることがありましたら,お知らせください。よろしくお願い致します。
【お知らせ】 2020-05-14 09:38 up!
14・15日の訪問について
両日のどちらかに,職員がご家庭を訪問させていただきます。極力接触をさけられるように資料・教材はポストに投函させていただき,その際にインターホン越しに短時間の家庭訪問をさせてもらいます。
もし,お留守の場合は資料・教材のポスティングのみとさせていただきます。どうぞよろしくお願い致します。
【お知らせ】 2020-05-12 08:47 up!
14・15日の訪問について
保護者の皆様
平素は本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
5月5日の政府の緊急事態宣言の延長を受け,堺市は5月31日まで臨時休校措置を延長にしました。
延長に伴い,不安感を募らせていることだと思います。学校としても再開時に子どもたちがスムーズに学校生活を始められるように準備しているところです。
児童の健康管理と学習保障のため,追加の資料を5月14日(木)15日(金)のどちらかで,ご家庭に訪問させていただきます。確認していただき,取り組みを進めてください。
(配布物)
1家庭学習の配布について
2臨時休業中の家庭学習支援について
3家庭学習の進め方※1年生以外
4ノートの記入例※1年生以外
5家庭学習例(2週間分)
6学習計画表※1年生以外
7健康観察カード(追加分)
8学校だより
9徴収金のお知らせ
10防犯だより
一日でも早く学校が再開され,子どもたちの元気な顔を見れるのを心待ちにしています。それまではご健康に留意していただき,お過ごしください。
【お知らせ】 2020-05-12 08:43 up!
健康観察カードについて
本校ホームページ「教育委員会からのお知らせ」にあるように,5月10日まで臨時休校措置が延長されました。
つきましては先日お配りした健康観察カードが7日までとなっておりますので「配布文書一覧」に8日以降の健康観察カードをアップしました。ご家庭にパソコンとプリンターがあり新しい健康観察カードをプリントできるご家庭はご記入くださいますようお願いします。
また,プリントすることができない場合は毎日の体温をノートなどに記録しておいてくださるようにお願いいたします。
【お知らせ】 2020-04-30 11:50 up!
教科書等の引き渡しについて
保護者の皆様
臨時休業期間が長期にわたり,ご心配・ご苦労をおかけしています。
さて,堺市教育委員会の通知を受け,下記のとおり,保護者の方に教科書等の引き渡しを行いたいと思います。
この度の臨時休校にともなう特別な対応について,ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
記
1)実施日・対象 4月22日(水)〜23日(木)
新2年から新6年
2)時 間 10:00〜12:00,
13:00〜15:00
3)場 所 堺市立少林寺小学校新学年の教室
(教室配置が変わっています。玄関の
配置図でご確認ください)
4)持ち物 保護者証,マスク
大きめの袋またはかばん
(教科書等を入れるため)
5)配付物 教科書,補助教材,家庭学習用教材,
学校からの配付物
6)その他
・保護者の方がお越しください。
(保護者証をご持参ください)
・感染防止のためマスクの着用をお願いします。
・来校されたらまず正門玄関での受付をお願いします。
受付にはアルコール消毒液を設置いたします。
・どうしても上記期間中での来校が難しい場合には,
学校までご相談ください。
・自動車でのご来校はご遠慮ください。
・一方通行としますので南階段から上がり,職員室にお
立ち寄りいただき教科書を受け取り,東階段から下
りてください。
【お知らせ】 2020-04-15 18:59 up!
年度当初の書類のポスティングについて
保護者の皆様
臨時休業期間が長期にわたり,ご心配・ご苦労をおかけしています。
始業式が延期となり年度当初の書類がお渡しできていません。つきましては堺市教育委員会より15日以降のポスティングの許可が出ましたので,16日から17日にかけて年度当初の書類をお家のポストに入れさせていただきます。どうぞご確認ください。
書類の中に健康観察カードがあります。内容をよくお読みになり,ご家庭でのお子様の健康観察にお使いください。また,次回登校日には健康状態を記入して学校に提出してくださるようお願いします。
【お知らせ】 2020-04-15 18:58 up!