12月15日(火) 授業・クラブ体験 〜 6年生
今日は,陵西中学校に中学校区の3校が集まり,授業・クラブ体験が開催されました。寒い一日でしたが,子どもたちは寒さに負けず,楽しく様々な体験を行いました。また,陵西中学校の生徒会の児童から陵西中学校の紹介がありました。後で質問タイムがあり,生徒会の児童が場を盛り上げてくれました。来年の4月,中学校に入学するのが楽しみです!
【5・6年生】 2020-12-15 17:01 up!
12月15日(火)1年生「たいいく」
ミニサッカーの試合をしました。風が強くて冷たかったですが、子どもたちは、寒さに負けず元気にプレーしました。ソーシャルディスタンスを考えてゴールするまで、自分のチームの全員が、ボールを2回以上蹴るというルールでしました。
【1・2年生】 2020-12-15 14:19 up!
12月15日(火) 6年 家庭科
家庭科の学習で、グループに分かれて1食分の献立を考えました。献立を決めたけれど、使う食材がわからなくて悩んだり、五大栄養素の表に食材を入れると無機質が入っていなくて困ったりする場面もありました。悩みながらもグループで相談し合って1つ1つ工夫していきながら1食分の献立を考えることができました。明日はグループごとに発表会をします。
【メール用カテゴリ】 2020-12-15 14:18 up!
12月14日(月)4年 音楽
今日の音楽は鑑賞でした。動物のことを表している曲を数曲聴き,その中から自分の気に入った曲を選んで感じたことをかきました。
【3・4年生】 2020-12-14 16:49 up!
12月14日(月) 全体朝礼
今日の全体朝礼では,まず,教頭先生から,コロナ感染が拡大する中,再度,コロナ対策として一人ひとりが心がけることのできることのお話がありました。続いて,幼少中美術展の特選,入選者の表彰がありました。最後に,保健委員会から,ハンカチ・ティッシュの点検がありました。コロナ対策の一つとして,極力他の学年の教室に行かないで,全体朝礼で点検をするようにしています。
【学校の風景】 2020-12-14 08:54 up!
12月11日(金) 3年国語
たから島を冒険する物語を創作しています。今日は,物語の組み立てメモを作成していました。子どもたちは,わくわくするような物語になるよう,組み立てを工夫して書いていました。
【3・4年生】 2020-12-11 18:34 up!
12月11日(金) 理科 〜 5年生
5年生の理科では,「ふりこのきまり」の学習で,それぞれのグループで行った実験結果を表に記入して,全体から分かったことをまとめました。3密に気を付け,教室で学習しました。
【5・6年生】 2020-12-11 17:31 up!
12月11日(金) 掃除の風景
少林寺小学校では,コロナ対策をしながら,子どもたちができる範囲で掃除に取り組んでいます。写真はトイレ掃除の風景です。水洗いや消毒は,毎日教員が役割分担して行っています。それ以外のことを子どもたちが協力して行っています。また,掃除の後は,しっかり石鹸をつけて30秒手洗いを実行しています。
【学校の風景】 2020-12-11 17:25 up!
12月11日4年 算数
今日の6時間目は,新聞紙を使って1平方メートルを作りました。クラスの人数分の1平方メートルで体育館の面積を求めるにはどのようにすればよいか考えました。
【3・4年生】 2020-12-11 17:25 up!
12月10日(木)1年生「ずこう」
色画用紙を材料にして、リースを作っています。2色の色画用紙を12枚折り、はめ込んで丸い形にしていきます。早くできた子どもが、困っているお友だちのお手伝いをしながら、全員が型を作り上げることできました。次は、土台に飾りをつけていきます。
【1・2年生】 2020-12-10 17:52 up!
12月10日(木)4年 出前授業
昨日の5時間目に講師をお招きし,ネットいじめ防止プログラムについての授業を行いました。
ネットやオンラインゲームについて,これからどのようなことに気をつければよいか考えることができました。
【3・4年生】 2020-12-10 16:39 up!
12月10日(木) 3年 図工
3年生が5時間目に「くぎうちトントン」の授業をしていました。犬の形や、人のような形を作っている子もいました。
【メール用カテゴリ】 2020-12-10 16:38 up!
12月10日(木) 学校図書館に行きました
2時間目,なかよし学級のみんなで
学校図書館に行きました。
いつも読まないような本も読んでみよう!ということで,
いろんな本に触れる時間にしました。
本はともだちです。
いろんな本を読んでほしいなと思っています。
【全体行事】 2020-12-10 16:38 up!
12月10日(木) 国語 〜 6年生
6年生の国語では,「大切にしたい言葉」の学習をしています。今日は,自分で「座右の銘」にしたい言葉を決めて,文の構成を例文から考え,何を書くのかを確かめました。
【5・6年生】 2020-12-10 12:07 up!
12月10日(木) 図工 〜 6年生
6年生の図工で「ランドセルの絵」に取り組んでいます。子どもたちは,授業の1時間を大切にして計画的に絵を描き進めています。色のグラデーションのつけ方を水の量を変えたりや同系色の絵具を少量ずつ増やして変化をつけたりしています。光の加減で明るく見えるところや暗くみえるとところを工夫しています。
【5・6年生】 2020-12-10 12:03 up!