![]() |
![]() |
最新更新日:2021/01/27 |
本日: 年度総数:26321 累積総数:344876 |
11月19日(月) 6年 算数
6年生の算数の授業の様子です。習熟度別に2分割して行っている授業のうち、少人数担当の先生の方の教室の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月19日(月) 5年 算数
5年生の国語の授業の様子です。説明文の「天気を予想する」の中から表やグラフを使うことの良さを考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月19日(月) 3年 社会
3年生の社会科の授業の様子です。食品工場で働く人の工夫を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月19日(月) 1年 算数
1年生が算数の時間に計算カードでたし算とひき算の答の言い合いをしています。ジャンケンをしてどちらが先に答えるかを決めて、できたら交替します。何度も言い合うことで、一桁のたし算とひき算が考えずに答えられるようにします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月19日(月) 6年 社会見学2
先週金曜日の社会見学の様子の続きです。冷麺で有名な徳山食品の工場で説明を受け,工場の中を見学させてもらいました。みんな興味津々に楽しく見学することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月19日(月) 朝礼 2
朝礼の続きです。給食委員会から、牛乳の残食調査の結果の発表と表彰がありました。続いて放送委員会からお昼の放送でやっている「いいことニュース」の紹介がありました。体育委員会からは、明日から始まるかけ足の準備運動で新堺っこ体操をするので、その練習についての連絡がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月19日(月) 朝礼 1
朝礼では、校長からは、先週の話題をクイズにして話ました。クイズは3問です。1問めは、先週アメリカからうれしいニュースが飛び込んできました。アメリカメジャーリーグで活躍する大谷祥平選手が、新人王に選ばれたというニュースです。日本人の受賞は18年ぶりだそうです。さて、18年前に新人王を受賞したのは誰でしょう? また、これまで新人王に輝いた日本人は何人いるでしょう。2問目、みなさんは「プリキュア」って知ってますか? 女の子が戦士に変身して戦いを繰り広げるというテレビアニメです。現在、その劇場版アニメ映画「ハグッとプリキュア ふたりはオールスターズメモリーズ」が映画館で公開されています。この劇場版アニメがこのたび、ギネスに認定されたそうです。さて、どんなことでギネスに認定されたのでしょう? 3問目、食べずに長くおいていたチョコレートを食べようとしたら、チョコレートの表面に白い粉がふいていたという経験はありませんか? さて、チョコレートの表面が白くなったのはどうしてでしょうか?この問題は難しいので4択です。1.白いチョコレートの上に塗っていた茶色の色素がはげたから 2.チョコの表面に白カビが生えたから 3.チョコが腐ってしまったから 4.チョコの中に含まれている成分が外に染み出たから
このクイズは、先週話した学校図書館の小学生新聞の記事の中から作ったものです。ですから先週1週間分の小学生新聞読んだら答えがわかります。小学生新聞には、こんな面白知識がいっぱい載っています。学校図書館に行ったらぜひ読むようにしてください。 続いて子ども会将棋・オセロブロック大会の準優勝の表彰を行いました。成谷先生からは、明日から始まる業間かけ足の案内と説明がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月19日(月) 朝の様子
朝方まで降っていた雨は、登校時刻には上がりました。子どもたちは傘をささずに手に持って登校しています。3連休明けの登校のためか、先週に比べて今朝は挨拶に元気のない子が多いような気がしました。1週間の始まりの朝です。朝の挨拶で元気スイッチをONにするようにしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月15日(木) 6年 社会見学1
コリアタウンをみんなで満喫しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|