10月24日(火) 朝の様子
空一面、灰色の雲に覆われていて、太陽は見えません。午前7時の気温は14度、まだ10月なのに秋はどこに行ってしまったのかと思うような冷え込みの中、子どもたちが登校しています。もう子どもたちの半数以上が標準服の上着を着ています。
【校長室から】 2017-10-24 08:23 up!
10月23日(月) 4年 理科
「ヒトの体のつくりと運動」の学習をしています。
体の曲げられる部分はどうなっているのか、を予想して観察しました。
観察では、実際に自分の体を触ってみたり、人体模型を動かしてみたりしました。
普段、何げなく動かしていても、改めて観察すると、予想よりも曲げられる部分が多かったようで、驚いている児童もいました。
【3・4年生】 2017-10-23 21:49 up!
10月23日(月) 朝礼
今日の朝礼は、10月に入ってからの子どもたちの学校の外での活躍の様子を紹介しました。まず10月9日の市民オリンピックに参加した6年生を紹介しました。100m走に男女1名ずつ、400mリレーに男女2名ずつの6名が参加しました。残念ながら決勝には残れませんでしたが、この時の経験が10月11日の連合運動会の好成績につながりました。その連合運動会では、多数の人が入賞しました。個人の入賞者はのべ12人で、100m走で3名、50mハードルで2名、走り幅跳びの初級が2名、ソフトボール投げの初級が1名、400mリレーでは男子チーム4名が入賞しました。そして、団体競技の綱引きでは、3位に入賞し、6年生17名全員が表彰状を手にすることができました。翌週の10月15日の堺まつりのパレードには時代行列に5年生1名、6年生3名が参加して、地域の方と一緒に行進しました。また、民族学級で学ぶ6名の子どもが民族衣装に身を包んで楽器を演奏しながら行進しました。
この紹介に続いて連合運動会の入賞者の表彰、読書博士の表彰を行いました。
最後に、山西先生から本校の家庭学習の取り組み「少林寺っ子ノート」について、各学年の頑張っているノートを紹介しながら、進んで取り組むように指導の話がありました。
【校長室から】 2017-10-23 09:43 up!
10月23日(月) 朝の様子
暴風警報が午前7時までに解除されたので、今朝は平常通りの登校となりました。台風一過の今朝は、久しぶりの太陽の光を浴びての登校です。
【校長室から】 2017-10-23 09:04 up!
10月23日(月) 台風21号が過ぎ去って
本日、午前5時30分に台風21号による暴風警報は解除され、体育館に開設されていた避難所も午前6時に閉鎖されました。避難所には、4名の方が非難に来られていました。午前0時くらいから午前2時過ぎにかけて、かなり激しい風が吹いていました。
今朝、避難所が閉鎖された後、校内点検で回ると、校門前の皇帝ダリアがすべて倒れているのを見つけました。他にも植木の鉢やゴミのコンテナが倒れているのを確認しました。幸い、被害はそれだけで、雨漏りや施設の破損等は今のところ見つかっていません。
暴風警報が解除されたため、本日の学校は、平常通りとなります。
【校長室から】 2017-10-23 07:41 up!
10月22日(日) 台風21号 避難所開設中
本日、午後9時より本校体育館で避難所を開設中です。台風21号は、現在紀伊半島沖にあって、毎時50kmの速さで北北東に進んでいます。今後の台風情報にご注意ください。
【校長室から】 2017-10-22 23:09 up!
10月21日(土) PTA 陵西フェスタ 3
本日の陵西フェスタは、予定通り実施されます。受付開始は、11時30分、食べ物のコーナーの販売開始は12時です。食べ物コーナーは、運動場から校舎渡り廊下に移動したので、雨にぬれずに買うことができます。
少林寺小学校PTA出店のポップコーンは、1つ100円、手作りミックスジュースは、一杯150円です。雨天のため、準備した分が完売できるか心配しています。どうか多数ご来場のうえ、販売に協力くださいますよう、よろしくお願いします。
【校長室から】 2017-10-21 11:25 up!
10月21日(土) PTA 陵西フェスタ 2
陵西フェスタの準備作業の続きです。一応の準備が終わると、難波会長自らがミックスジュースを手際よく作って見せて、作り方の手順を説明されました。試飲するのは子どもたちです。「おいしい!」という感想が聞けたので、ミックスジュースづくりの準備は完了です。
続いて、ポップコーンマシーンに電源を入れます。マシーンが暖まり、材料を投入してしばらくすると、ポンポンとコーンがはじける音がして、甘い香りとともにポップコーンがマシーンからあふれ出てきました。こちらも準備は完了のようです。
【校長室から】 2017-10-21 11:14 up!
10月21日(土) PTA 陵西フェスタ 1
本日の陵西フェスタは、あいにくの雨天となりましたが予定通り開催されます。少林寺小PTAのみなさんは、早朝から集まり、ポップコーンとミックスジュースの出店の準備作業を進めています。
【校長室から】 2017-10-21 10:59 up!
10月20日(金) 1年 生活科
5時間目の生活の授業の様子です。「いえのしごと」調べの結果を発表して、自分のできる仕事を考える勉強でした。しっかりと手を挙げて、調べてきたことをどんどん発表することができていました。
【校長室から】 2017-10-20 15:37 up!
10月20日(金) 4年 算数
4年生の算数の少人数授業の様子です。4年の教室と民族学級の教室の2つに分かれて習熟度別の少人数指導を行っています。今日は体調をくずして早退する子どもが何人かいたので、どちらの教室も本当に少ない人数での授業となっていました。今日は、0.1よりも小さい数の大きさを考える学習でした。つぶやきの言葉でさえ意見発表になるくらい先生と子どもの距離が近い本校ならではの少人数学習でした。
【校長室から】 2017-10-20 15:31 up!
10月20日(金) 陵西フェスタのご案内
明日、21日・土曜日は、陵西中学校で陵西フェスタが開催されます。少林寺小学校からは、展示の部で2年生が図画作品で参加しています。グランドでは、PTAがポップコーンとミックスジュースを販売します。ポップコーンは、少林寺小PTAの定番の出店です。そして、ミックスジュース販売は、今回初めての出店となります。昨年のフルーツポンチに続いて意欲的な手作りメニューの第2弾です。台風の影響でお天気のほうは雨の予報が出ていますが、雨天でもお店の場所を移動させて実施します。
陵西フェスタ当日の受付開始は、11時半、販売コーナーの開始は、12時、ステージの開始は12時45分です。
家族おそろいで、多数のご参加をお待ちしています。
【校長室から】 2017-10-20 12:39 up!
10月20日(金) 3年 国語
3年生の国語の授業の様子です。「ちいちゃんのかげおくり」の感想文の清書をしていました。先生から赤ペンを入れてもらった下書きをもとに丁寧な字で清書をしています。完成した人は先生のところに持って行って見てもらっていました。
【校長室から】 2017-10-20 11:47 up!
10月20日(金) 4・5年生 連音の練習
1時間目に体育館で4年と5年が合同で連合音楽会の練習をしていました。今日の練習のめあては、「音程を合わせる」「発音をしっかりして広い会場でも歌詞が伝わるようにする」の2つでした。大ホールで歌う本番を考えての練習です。どの子もめあてを意識して真剣に練習することができていました。
【校長室から】 2017-10-20 11:42 up!
10月20日(金) なかよし学級 10月のカレンダー
1時間目が始まる前の朝読の時間になかよし学級のお友達が10月の手作りカレンダーを職員室に届けてくれました。10月はハロウィンの絵が描かれたポスターでした。
【校長室から】 2017-10-20 11:34 up!