![]() |
![]() |
最新更新日:2023/02/01 |
本日: 年度総数:50284 累積総数:1168696 |
2月1日(水) 今日は何の日?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は何の日? 今日は「けんばんハーモニカの日」!🎹 ※ケンハモ「メロディオン」の日 1月31日(火) 今日は何の日?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は何の日? 今日は「チューリップの日」!🌷 ※チューリップをおくる日 1月30日(月) 今日は何の日?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は何の日? 今日は「でんわの日」!☎ ※3分間電話の日 6年生 卒業コンサート練習
今日から、体育館での練習が始まりました。今週は合奏の練習ができるのが、今日だけです。練習時間を無駄にせず、楽譜を見て覚えるのも大切なことだと教えられましたね。ラスト1週間。もう1段階アップできるように頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 理科
水の温度を上げると、とかすものの量は増えるのか実験しました。最初は30度。次に60度まで上げました。食塩はとける量はあまり変わりませんでしたが、ミョウバンは水温が上がるにつれてどんどんとけていきました。次の時間は、グループの結果をクラスでまとめていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活 発表会の練習![]() ![]() ![]() ![]() ドキドキするけれど、発表頑張ります! 2年生 体育 パイナップルジャンプ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は障害物が前にあるときに、跳びやすいジャンプを考えました。 ケンケンジャンプは跳びにくいなぁ… スキージャンプは跳びやすいかも!? と試しながら跳んでいました。 2月1日(水曜日)給食
今日のメニューは、コッペパン・牛乳・クリームスパゲティ・豆とひじきのサラダです。
![]() ![]() 5年 外国語
食べ物の注文の仕方をペアで練習しました。また、英語で金額を言う練習もしました。食べ物のカードを使いながら楽しく学習することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習 1
堺市博物館へ行きました。昔の道具を見学したり、昔遊びを体験したり貴重な経験をすることができました♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 校外学習6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|