堺市立熊野小学校

  • 7月 2日(水)給食

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    学校行事

    今日のメニューは、ごはん・牛乳・夏野菜カレーライス・ツナサラダ・レモンドレッシング・フルーツゼリーです。

  • 4年生 国語

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    4年生




















    国語科では、物語文「一つの花」の学習をしています。



    今日は読んで思ったことや、感じたことを友だちと交流しました。



    色々な感想に触れることで、今までに注目していなかった所にも気づき、新しい考えをもつことができました。

  • 2年生 図工「ジャンプ!キャッチ!紙けん玉」

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    2年生

    がんばって作っていた紙けん玉が完成しました。

    それぞれ素敵なけん玉ができあがりました。

    最後には、自分の紙けん玉で遊んでみました。

    「入った!」「もう少しひもを長くしようかな。」と楽しく遊んでいました。

  • 5年 裁縫実習に向けて

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    5年生

    裁縫実習に向けて、裁縫セットの道具について説明がありました。実習が楽しみですね。

  • 1年生 水泳学習

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    1年生

    今回は、「からだの力をぬいて、もぐってみよう」をめあてに学習をすすめました。堺っ子体操と動物まねっこ(ぞう・わに・うさぎ・かに)で水慣れをした後に、浮かぶ練習をしました。くらげになりきって力を抜くと上手にぷかぷか浮かぶことができました。その後は、ペアの友達のビート版を引っ張って水中タクシーをしました。

  • 7月1日 6年 国語

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    6年生

    学校事務の先生にインタビューした様子を報告しました。

    みんなに,日頃伝わらない仕事について知ることができました。

  • 2年生 水泳

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    2年生

     4回目の水泳の授業がありました。「長く・楽に・浮く」ことを目標に浮く練習をしました。

    2年生の水泳の授業は残り1回の予定です。目標を達成できるよう頑張りましょう^^

  • 2年生 生活「めざせ野さいづくり名人」

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    2年生

    野菜作りのまとめに、野菜ポスターを作っています。

    これまでに観察した発表ノートを見返したり、本やインターネットで調べたり、それぞれ考えて取り組んでいます。

    「クイズも入れてみようかな。」「これは、みんな知らないかも。」と言いながら、楽しく作っています。

  • 7月1日 人権委員会

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    児童会・委員会・クラブ活動

    7月のお誕生日の友だちを祝ってくれました!


  • 7月 1日(火)給食

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    学校行事

    今日のメニューは、ミニコッペパン・牛乳・ナポリタンスパゲティ・夏野菜とツナのマヨネーズ風味焼きです。