堺市立少林寺小学校
配色
文字
堺市立少林寺小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
6年生 算数
5・6年生
比例の考え方を利用して,難しい問題にチャレンジしています。
5年生 家庭科
整理整頓の仕方を振り返り,掃除の手順について考えていました。
4年生 図工
3・4年生
カクカク板を組み合わせて,伝言板を作っています。少しずつできあがってきましたね!
3年生 社会
学校の火災を防ぐ工夫を意欲的に見つけることができました。
2年生 音楽
1・2年生
リズムをとりながら「かねがなっている」様子を意欲的に表現しました。
1年生 書写
文字のかたちを意識しながら,集中して取組...
保育実習
幼保小連携
あすか保育園の4歳児5歳児の保育の様子を教員が観察に行きました。教員も保育園の遊...
6年生 社会
「クレラップ」の工夫について知り,おにぎりなどを衛生的につくることの大切さを学ぶ...
5年生 算数
どちらが速いかを全体交流を通して,意欲的に話し合っています。
4年生 総合
老人ホームを見学して,学んだことを共有しています。
少林寺だより
学校からのお知らせ
学校力向上プラン
いじめ防止対策基本方針
市教委より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年11月
堺市立陵西中学校 堺市チャレンジランキング連続跳びへのリンク 堺市PTA協議会ホームページ 堺市教育委員会公式フェイスブック 独立行政法人日本スポーツ振興センター学校安全部ウェブサイト 就学援助制度について 堺市支援学級等就学奨励費について 就学相談の受付はこちら 音楽家庭学習リンク 1 音楽家庭学習リンク 2 文部科学大臣メッセージ「児童虐待の根絶に向けて」 小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら 堺市からのお知らせ[市HP] いじめ不登校対策支援室相談窓口
RSS