堺市立上神谷支援学校

  • 11月18日(火) 小学部4年 生活

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    小学部 高学年

    11月のお誕生日会です。

    がんばっていることを発表したり、ケーキの火を吹き消したりしました。

    みんなで盛大にお祝いをしてもらいました。

  • 11月18日(火) 今日の給食

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    上神谷NEWS

    本日のメニュー

     ミニコッペパン

     ポークビーンズ

     コーンブレッド

     ツナとキャベツのソテー

     ぎゅうにゅう


    【コーンブレッド】

    コーンブレッドは、堺市と姉妹都市であるアメリカのバークレー市の家庭料理です。とうもろこしの粉を使ってつくるパンのようなもので、給食ではコーンクリームで作っています。 

  • 11月17日(月) 小学部4年生 音楽

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/17

    小学部 高学年

    音楽の授業で、音楽発表会に向けて色々な楽器に触れ演奏してみました。

  • 11月17日(月)今日の給食

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    上神谷NEWS

    【本日のメニュー】

    ごはん

    ぎゅうにゅう

    みそしる

    セルフごぼうごはん

    さといものてりやき


    【さといも】

    さといもは、親いもを囲むように子いもや孫いもが育つため、豊作や子孫繁栄の願いを込めてお正月によく食べられます。

  • 11月17日(月) 小学部5年 学年閉鎖のお知らせ

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    上神谷NEWS

    画像はありません



    感染症の拡大が懸念されるため、
    小学部5年を、11月18日(火)〜11月20日(木)の3日間、学年閉鎖とします。
    閉鎖の解除等については、20日(木)正午以降に改めてHPでお知らせします。

  • 支援部だより№2

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    支援部

    画像はありません



    支援部だよりNo.2をアップいたしましたのでご覧ください。

    外部専門家派遣事業の取り組みについてや、具体的な支援のアドバイスについて 記載しています。



  • 11月14日(金) 今日の給食

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    上神谷NEWS

    本日のメニュー

     ごはん

     カレーどうふ

     やきシューマイ

     ぎゅうにゅう


    【カレー豆腐】

     カレー豆腐は、スパイスの香りと、豆腐のなめらかさが楽しめるおかずです。カルシウムやたんぱく質を含み、成長に必要な栄養がたっぷりです 。

  • 11月14日(金) 小学部2年 学年閉鎖解除のお知らせ

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    上神谷NEWS

    画像はありません



    本日まで3日間実施している小学部2年の学年閉鎖ですが、
    17日(月)からは解除とし、通常通りの登校とします。

  • 11月13日(木) 中学部2年 美術

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    中学部

    美術の素材集めで、落ち葉を拾っています。

    形、色合いなど、こだわりながら、落ち葉を拾っていました。

  • 11月13日(木) 今日の給食

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    上神谷NEWS

    本日のメニュー

     ごはん

     とりすき

     かきあげ

     ぎゅうにゅう


    【とりすき】

     すき焼きは、日本の伝統的な鍋料理で、うす切りの牛肉を使って、さとう、しょうゆ、みりん、酒などの入った甘辛い調味料で煮込んだ料理です。今日のとりすきは、牛肉ではなく、とり肉を使ったすき焼きになります。